ラグナロクオンラインニュース 2005年09月

リンク集一斉チェック+追加
2005年09月28日
さて、先日に引き続きリンク集更新。
大きなパッチが来る前にやっちゃおうということで。
[新規追加]
りとる りとる うぃっち[職業-商人系]
アルケミスト&クリエイター情報サイト。転職クエストからステータス、スキル、製薬情報、ホムンクルス情報まで幅広く扱っています。アルケミ祭りのレポもあるようですょ~。

マジウィズぽーたる[職業-マジシャン系]
マジシャンとウィザードの情報サイト。スキル情報や各種考察があります~。

[移転]
ラグナロク『おーらろーど』
劇団ものかげ
HEAT MAGIC!!

[閉鎖の為リンク解除]
- Gilbart -
麦鷹

らりるれRO
長い間お疲れ様でした。管理人さん達の今後に幸あれ♪


アーチャー系サイトさんの更新停止・閉鎖が目立つ(T△T)[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ファイナルファンタジーXIのコミュニティやデータベースを扱うプレミアサイトの運営をビー・ビー・サーブ(ソフトバンク系列会社で、MoEや4Gamer.net等の運営もしている所)がはじめました。他社運営のネットゲームのコミュニティサイトにも手を出し始めたというのは気になります。
韓国で新職業や調理機能が実装
2005年09月27日
[韓国ゲーム事情#417]「RO」,新エピソード「X.3」が韓国で実装(4Gamer.net)

韓国での実装内容は以下の様な感じ。

  • 新エリア「ノーグハルト」
    天使型モンスターが登場する「タナトスタワーダンジョン」、竜族モンスターが登場する「アビス湖ダンジョン」が存在。

  • 新1次職業「テコン少年/テコン少女」とその上位職「拳星」「ソウルリンカー」

  • 調理機能消費アイテムを自分で作れるシステム。現在約60種が作成できるようです。


コレが日本に来るのはずいぶん先だと思いますが、こういうものが将来来るよ~ということだけでも認識しておくとよいかもですね。

あと、先日お伝えしたGravityの大株主変更の余波なのか、共同CEOを務めていたYoon, Woong Jin社長(以前からの社長)が辞任して、この前共同CEOになったばかりのRyu, Il Young氏が単独CEOになったようです。
開発陣に影響がなければよいのですが・・・。
ようやく再始動?
2005年09月27日
数日間燃え尽きてたんですが、ようやく活動開始。
でも、D-listeの方は10月上旬まではのんびりモードかな?

さてさて、リンク集更新ですよっ!
[移転]
Fivestar
独自ドメインを取得なさったそうで。オメデト~です♪

あと、くりすちんから「萌えバトン」なる私には縁のなさそうな物がまわって来ました~。
ちょっと遅くなりましたが、その回答を雑記にアップ。


萌というと萌絵が真っ先に浮かぶ森博嗣の小説好きな管理人[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ハンゲームでカードゲーム「UNO」がオンライン化されるようですょ。修学旅行を思い出す~( *’ヮ’)
燃え尽き中
2005年09月25日
この1週間
東京ゲームショウ参加+オフ会→そのレポート書き+ニュース纏め→ビジネス書1冊読破→ラグパラ観覧→燃え尽きた。。。
ってな訳で、ぐったり中です。
台風も来てるし(すごい風)、ぐだーとしてます。

でも、一応掲示板で指摘のあった点はデータ修正っ。


充電充電[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
APPLESEED THE ONLINEのβテスター募集は、今日(9月25日)24時までですょ~。
ラグ☆パラinヘ鯖の(嘘)裏話
2005年09月22日
9/23(金)22:30からラグナロク☆パラダイス in Heimdal開催~( *’ヮ’)ノ
ラグパラはヘ鯖初進出らしいです。
今回へ鯖でやることなったのは・・・。
へ鯖に誘導中(´¬`)
とある人にニンジンでつられて、ふらふらとヘ鯖までたどり着いちゃったらしいのですよ(大嘘)

開催ちょっと前の22:15~は、はっしーれんれんのアコントも開催。

アコント in Heimdal


合言葉は「ね。」
私も観客席に紛れ込みます(ヒッソリ)

あとおまけ情報。
ヒャックさんがRO2のGMをやるって話、ご本人に聞いたところホントみたいですょ。
「多分GMで行く事に(’ ー `*)」って言ってたんで、確定じゃなさそうですが~^^


ブリ○フにつられているファナさん(未公開版)もあったり[Web拍手]



[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
「Silk Road Online」って新作MMORPGのクローズドβテスター募集が今日始まりましたょ。
RAGNAROK Searchさん、復旧へ
2005年09月21日
先日HDD故障により登録データが飛び、サイトを続けるかどうか迷っていたRO検索最大手のRAGNAROK Searchさんが、復旧を目指して作業を始めました。
復旧作業、本当に大変だと思うので、ご自分のペースで無理なさらぬよう気をつけて頑張って下さいませ。

あ、あとひっそり拍手返事もアップ。


長い付き合いだけに、この知らせはホントに嬉しい^^[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
.hack//フラグメントの先行リリース版配布の受付が始まりましたょ。
ゲームショウレポ続編
2005年09月20日
前回に引き続き、会場で私の目にとまったオンラインゲームを紹介。
行く前はノーマークながら、会場を歩いてたらブース前で思わず立ち止まったHoly Beast Online(曙光オンライン)のレポ
作っているのは台湾のメーカーEASYFUN Entertainmentさん。
キャラデザインはかわいい系3Dの中ではかなり上位にいくほどの出来だと思いました。
システム面などが見えてない部分が多いのですが、見た目ではかなりいけるんじゃないかと思います。


EASYFUN Entertainmentの日本特派員の方がめちゃ親切でした><[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
やっと50,000Hit突破しましたヽ( *’ ’)ノ
ゲームショウレポ掲載開始
2005年09月18日
RO2レポを↓に掲載しました。
TGS2005 klericの気になったブースレポ

ニュースサイトや公式サイトに出てない辺りを中心に書いてみました。
1個だけ抜粋しておくと、RO2では「水の中を泳げます!」
あれを見て、担当者の方に聞いて、「海中でユーザイベントとかやったら面白そう」と思ってしまいました^^
ただ、書いていてあれ聞いておけばよかった~なところが続出なのも事実なので、過度な期待はしないで下さい~><

なお、ニュースサイトのRO2ニュース纏めはネトゲブックマーク内RO2ニュース一覧をご覧下さいませ~。

[21:30追記]
スタイリア(Gravityの複数ゲーム間でキャラが共有できるオンラインゲームポータル)レポ完成。
というかスタイリア全般の話はあまりなく、一番気になったオンラインテニスゲームLOVE FORTY話が中心。
開発会社ソンノリの方と通訳の方を挟んでのやり取り+私のプレイ感想なので、情報量は少なめ。
(開発会社の人と通訳さんの2人も私1人の為に長期間拘束するわけにもいかないと思ったので自粛しましたです。

次は、会場で私の目にとまった「Holy Beast Online(曙光オンライン)」のレポを作成予定。

ROの情報?ガンホーブースの中には一度(しかもGO情報がないかと思って探した)しか入らなかったので、RO情報は特に無しです。^^;


泳げるのを知った時は衝撃でした><[Web拍手]


お詫び(9/18):どうやらRO2スペックは先日ニュースサイトに載っていた物より高いらしいです。
RO2公式サイトオープン
2005年09月16日
日本語版と韓国語版が同時オープンです。
ラグナロクオンライン2公式サイト

サイトの概要は以下の様な感じ

  • TGS2005で流されたムービーダウンロード(まだ準備中)

  • 3種族(ノーマン、エル、ディマゴ)+ノーマンの6職業(ノービス、ソードマン、エンチャント、リクルート、シーフ、クラウン)公開。

  • SS、イラスト、壁紙のダウンロードサービス

  • シナリオ公開

  • 感情表現、各種マナー違反防止システム、ジョブをいくらでも変えられる「コンプレックス・ジョブ・チェンジシステム」の説明

  • サイト内の色んなところに、動く3Dキャラ(RO2で登場すると思われる)が配置されてる



ま、見てみてくださいな。
ゲームショウがらみのRO、RO2ニュース
2005年09月16日
東京ゲームショウ関連のニュースは全て↓に載せます。
ネトゲブックマーク

RO+RO2情報もD-listeより優先して作業してるので、最新版はネトゲブックマークをご覧下さいませ。


グランディアオンラインに興味津々(グランディア1好き管理人><)[Web拍手]
Episode5.0 The Republic of Schwarzwald 鋼鉄の都市「アインブロック」10月18日実装決定!!
2005年09月16日
アインブロック等を含む大規模アップデートの実装日が10月18日に決まりました。
Episode5.0 The Republic of Schwarzwald 鋼鉄の都市「アインブロック」10月18日実装決定!!

概要は以下の様な感じ

  • 採鉱の村「アインベフ」と鋼鉄の都市「アインブロック」

  • アルデバランターボトラック

  • 長編クエスト『The Sign』

  • 新規カードの追加

  • 製造名声システム

  • 職業別クエスト(1次職)



詳しくは公式サイトをチェックしてください~。
リンク追加と東京ゲームショウ
2005年09月15日
リンク追加ですっ
+Milk Color+[エンターテイメント-日記]
日記サイト様~。ドット絵やイラストギャラリーもあり。イベントもやってるようですょ^^

↓のニュースでも取り扱っている東京ゲームショウですが、私も今回は久々(8年ぶり)に行って来ます( *’ヮ’)
とりあえず17日に参加予定。
あーにゃさん笹宗さん等も来るオフ会にも参加してきます。
にぎやかな1日になりそうな予感( *’ ’)


ウチを見てる人でゲームショウ行く人はいるのかな?[Web拍手]
RO2βテスト優先参加権の抽選受付開始
2005年09月15日
昨日お伝えしたGravityのTGS特設サイト(日本語版あり)ですが、(予定より早く?)今日15日にオープンしてました。
GravityのTGS特設サイト

RO2やレクイエム、スタイリアなんかのページがそれぞれあるんですが・・・。
RO2のページに「RO2βテスト優先参加権」の抽選受付フォームが設置されてました。
ただ、枠が200人と少な~~いので期待はしないほうが・・・^^;

ちなみに昨日お伝えしたRO2発表会のネット生中継も上記サイト+多分RO日本公式の両方で流れると思います。(というか他の国の公式でも流れるはず?)
ネタ新コマンド /tiptan
2005年09月14日
ちっぷたんが9月15日にお誕生日(で2X歳)らしいのですよ。
伏字をあえて使うことで、若いちっぷたんを姉御にするどきどきマジック( *’ヮ’)ノ
|ー゚)呼んだ?      出番はもうちょっと後ヾ(’ ’*)ノ

一足早くお誕生日オメデト~。そして贈り物をメールで送りつけてみました。(フフフ
(ちっぷたん、サイトでネタに使うなり、ヽ(`Д´)ノとなるなりご自由にー)

↓こんなん
/tiptanでこんなウィンドウが開くかも(嘘
今日のちっぷたん豆知識(誕生日編)

お誕生日記念ってことで、白亜さんどきどきさんに特別出演(いつもでてる?)してもらいました(注:無許可)

なお、かな~り手間かかってます(構想1分、製作45分)
tipのウィンドウをちっぷたん風味を出す為にピンクにするのが何気に大変でした><
そして、色んなキャラやアイテム達が多数出演。私のネタドットでは最多オブジェクト数な気がします^^

でもまぁ、こんなんでちっぷたん&みんなが喜んでくれるならお安い御用です♪
・・・、喜ぶのか?という大きな疑問は残ってたり(ぇ

ちなみに、↑のやつのベースになった画像をとってあるので、上に載せる文やキャラを変えれば、今後は容易にシリーズ化が可能っ
次回は何をやろうかな?

つ ちっぷたんが何故かほほを赤らめている件について。
・・・(真実は闇の中)・・・


きゃは☆ミ   ・・・   コキャッ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
明日15日から、かなり面白げなオンラインガン+剣アクションゲームGunz Onlineのクローズドβテスター追加募集(応募者全員可)が始まりますよ^^

[追記]ひそかに協賛中|ー゚)  【どきどきさんを今以上に世界に広げよう同盟:首謀者>芙雪さん

どきどきさんを今以上に世界に広げよう同盟
RO2発表会がネット生中継されます
2005年09月14日
TGS2005の初日(ビジネスデイ)でRO2の発表会がありますが、その模様をネットで生中継するようです。
GravityのTGS特設サイト(http://www.gravitygamez.com/。16日オープン予定。まだ見れません。)をはじめ、各国RO公式各国でも配信されるようです。
なお、放送日時は9月16日15時30分から90分間にわたり配信予定です。
かなり混みそうですが、興味のある人は要チェックですよ><
HUNT.さんが無期限RO休止
2005年09月13日
大手弓手系サイトHUNT.の管理人AIKEさんがROの無期限休止を決断したようです。
弓手向上委員会さんが閉鎖した後は、私もHUNT.さんを愛用していたので寂しい限りです。。。
今まで長期間の運営・更新お疲れ様でした。
ギルドマスターとサイト管理人の兼務は、想像するだけでとてつもなく心労が多そうなので、暫くのんびりして下さいませ~。

なお、サイトはAIKEさんが好きなことを綴るサイトに生まれ変わるようです。


AIKEさんの今後に幸あれ^^[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
Risk Your Life Part2のオープンβテストが今日始まりましたね。
RO2やらGravityCEO話やら
2005年09月13日
TGS2005関連のラグナロクオンライン2話はネトゲブックマークにニュースリンクを纏めてあるのでそちらへ。
男キャラのスクリーンショットが1枚公開されたり、システムもいくつか発表されています。(ジョブをある程度自由に変えられたり、装備にも経験値があったり等)

Gravityが共同CEO体制になるようですね。
先日の株大量購入に絡んだEZER社の柳日栄氏が新たにCEOに加わるようです。
詳しくはネトゲブックマークの9月12日「その他ゲームニュース」(日本国内記事)、RAGNAROK Squareさんのニュース(海外記事多数)をご覧下さい。
ちなみにこの柳日栄氏は、今月末開始予定のラグナロクTCG(ROのオンラインカードゲーム)を運営するCJインターネットジャパン株式会社(ここもソフトバンクグループ)の代表取締役も務めています。
お前らON THEらじおな日
2005年09月10日
あーにゃさんのネットラジオ「お前らON THEらじお」の1コーナーで私のやってるサイトが紹介されることになりました( *’ヮ’)
(D-listeではなく、ネトゲブックマークの方です^^)

とはいっても、私はあーにゃさんから送られてきた質問の回答を送っただけなので、どんな風に扱われるかは不明なのですよ><
放送は今日9月10日(土)23時頃からです。よければ聞いてみて下さいね~。
ネトラジの聴くには、 ここ をクリックするだけでOKです。
(まだリンクは張ってませんので聴けません~。あーにゃさんの放送準備が始まり次第リンクを張って聴ける様にします~。)

ちなみに私は毎週聴いてたりします( *’ ’)
あ、回答は真面目にしたので、ネタは期待しないで下さい(ノーT)


きいちゃうょ|ー゚)◎[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ゲームショウ特設ページを(きちんと)設置。ネットゲームに関連あるニュースを中心に纏めていく予定です~。
google先生、それどゆことー
2005年09月09日
最近変な検索ワードがアクセス解析にばしばし検出されてます。しかも尋常じゃない量。
[その1]
きゃは☆ミ
ここ数日で50件近くがこのワードでウチにたどり着いた模様。。。
google先生に尋ねてみると。。。
え~、なぜ一番上にウチが表示される(オロオロ
お探しの方は→
ヽ(`Д´)ノ


[その2]
白亜の裏工房
9月にはいってから100件近くがこのワードでたどり着いております。
またまたgoogle先生ご活躍~。
ほっ、きちんと白亜さんの所が1位・。・
しかし、なぜウチが2位><
(もしや、他のサイトさんは皆裏工房に連れて行かれたままなのでは(ガクガク

あ、ついでに再掲載。入口では白亜さんが笑顔で待ってますょ。中に入った後のことは・・・。

(’-’*)

白亜の裏工房

ヾ(’-’*)ノ

あ、あと1つ。
以前初心者支援会の雪さんキッズgoo(安全なサイトしか表示しないフィルタ付き検索エンジン)でシャットアウトされて(ノω<になってた時(8/5のラグナロク日記参照)、私もひっそり調べてウチ(D-liste)もシャットアウトされているのを知りしょぼくれてました。
先日久々に試してみたら。
きちんと表示されてるじゃないですか~ヽ( *’o’)ノ
ふぅ、安全なサイトに返り咲きだ。
鍋天狗ポスター
こんな絵あるけど安全だよね?


キッズgooの悪夢よさらば[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
9月9日15時からヨーグルのプレオープンβが始まりますょ。
RAGNAROK Searchさんが・・・
2005年09月07日
RO系サイト検索の最大手RAGNAROK Searchさんのハードディスクがとんでしまったようです。。。
しかもRAID5(RAIDは不意のディスク故障等からデータを守ったり、高速化したりする技術)で組んでいた2台が同時に。

サイトを続けるのか、閉鎖するのかを悩んでいるようです。
復旧させるにしても相当時間と手間がかかってしまうと思いますが、個人的にはいつか復活して欲しいです。
暫く休んで、また復活してくれることを祈っております。

今回のことなんですが、RAGNAROK Searchさんとウチは2002年2月頃からお付き合いがあるだけに非常にショックです。
第1回RAG-FESではRAGNAROK Searchさんのファンディスクに私も参加し、その後も宣伝などでお手伝いさせて頂きました。
(管理人さんともRAG-FESで直接お会いしてますし。)
私も検索サイトを運営し始めて半年が過ぎ、サーバへの負荷軽減の努力やバックアップの大変さはかなり実感しています。


RAGNAROK Searchさんを応援[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
9月5日から「墨香オンライン」という武侠MMORPGのβテスター募集が始まりました。
自然の脅威を実感中
2005年09月06日
この3日程、全国各地で豪雨や台風の被害が続出して、14号はいまだ猛威を振るってますが皆様ご無事でしょうか?
4日夜~5日にかけての集中豪雨で、私の家の近所も川が溢れて床下床上浸水が続出しました。
私の家は無事だったのですが、数十メートルしか離れてない川が溢れたので、あの日は全然寝れませんでした。。。
地震、台風、豪雨と今年は災害続きですが、皆様くれぐれも気をつけて下さいませ~。

以上、とてもネタ更新が出来る感じではない程疲れきっているklericでした^^;

あ、リンク集更新だけはやっておかねば( *’ ’)
[追加]
えたーなりぃろんりねす~♪[エンターテイメント-日記]
日記サイト様~。ROだけでなくECOにも出没中。リンクのジャンル分け(紹介文かも?)が面白いです(ぇ


ぐったり[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
戦闘がかなり爽快で楽しい
ヨーグルティング
のオープンβが9月12日に始まるようです。私も参加予定です><
あと、ECOの今後の計画が発表されてりしてますよ。(ゲーム内シアターってのはちょっと注目かも)
鍋天狗?
2005年09月04日
昨日~今日明け方まで行われた「夜のどきどき☆ラジオ feat 白亜の裏工房」に行ってきました。
レポは、、、「夜のどきどき」ってことで皆さんのご想像にお任せっ
古今東西コーナーの繋がりっぷりが神懸り過ぎでした。その模様の一部は↑のどきどきさんサイトや白亜さんさいとをご覧アレ~。
あと、白亜さん絵描くの早すぎ&うますぎ。

で、イベント終了後(というかその後もなんか古今東西が続いてましたが)、久々にファナさんこと鍋の人に会いました。
その場の流れで、お鍋タートルの次の作ってますよ~と言っちゃいました。
実際に試作版をいくつか作ってたんですが、いまいち納得いかなかったんでお蔵入りしてたんですが、いっちゃった手前うんうんと考えていたらネタが頭に浮かんだので早速描き描き。
描き描きペタペタ・・・。
完成!
つ 「鍋天狗」
鍋天狗

酒天狗の瓶内のお酒を飲み干して、酒天狗から奪った杯で残ったお酒を瓶内でちびちび飲んでいるファ鍋さんがアマツダンジョンで目撃されたそうです。酔ったファナさんがブリーフ狩りをしているようデスヨ(ファナさん談)
[18:50頃]ファナさんのサイトでのコメントを参考に、鍋天狗の発言追加です( *’o’)ノ

そして、びびんば。のレンさん(アコントでお馴染み)の作ったルナシンカード(鍋の人のサイトで好評公開中)に影響されて、鍋天狗にちょっと加工を加えてみました。
鍋天狗ポスター

ポスター風に作ってみたはずなんですが、何せ美術の才能が無いことにかけては自信がある(ぇ?)私klericですので、こんなんで勘弁して下せ~。
(ドット絵サイトさんのクオリティの高さを改めて実感した日曜でした( *’ ’)


ぐいのみファナさん[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ヨーグルのβに参加してるんですが、戦闘がかなり面白いです。テンポがよく短時間で区切りができるので、あまり時間が無い人にはお勧めかも。なお、
次回テスト用のテスター募集
は続いているようなので、気になる人は応募してみては~?
オリジナルエモページ公開&どきどきエモ追加
2005年09月03日
以前話していたオリジナルエモページを公開しました。
サイトでオリジナルエモを使いたい人は「約束事」を守った上でご使用くださいませ。

あと、折角専用ページ公開したのに新作が無いのでは寂しいってことで作っちゃいました。
きっかけはMEげないがNUげちゃっているこの人からの拍手。
>MOじゃないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!管理人はどんなことが会っても『ME』げないもん(´・ω・)
>と、それは置いといて、またまたネタ奪って申し訳ないですm(_ _"m)
>白亜さんエモ特集の次は,どきどきさんエモ特集希望です><b By『MEげないで!』管理人

ネタは奪われても全然OKなので、そこはスルー(ぇ
「どきどきさんエモ特集希望」ってことなので、ちょっとだけど作ってみました( *’o’)ノ
(最後のは以前の再掲載)
( *’ヮ’)ノ
(*’ハ’)
(ノω<
|ー゚)

少なくてごめんなさい~。
あ、最後のを再掲載したのは、どきどきさんっていえば |ー゚) がなきゃ駄目かな?と思ったからで。。。
そしてもちろんどきどきさんには無許可。仕返しが無いことを祈りつつ・・・。

[追記]
そんなどきどきさん白亜さんのラジオ「夜のどきどき☆ラジオ feat 白亜の裏工房」、本日開催。
Heimdal鯖アルベルタ大階段にて、8月3日(土)23:55~終了時刻未定らしいですょ~
私も観客席に紛れ込みます( *’ヮ’)ノ


次のターゲットは誰だろな~(ぇ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、以下の様なネットゲーム全般のニュースも扱っています。(下記ニュース詳細はネトゲブックマークへ)
オンラインアクション「Gunz Online」とオンラインカードゲーム「KING OF WANDS」のクローズドβテスター募集が9月2日から始まりました。
あと、.hackシリーズ初のオンライン対応ソフト「.hack//フラグメント」の発売日が2005年11月23日に決まりましたね。なんと先行無料体験版情報も。。。
アクセス解析話アップ
2005年09月01日
月間アクセス解析話を「雑記」にアップ。
10位近辺に怪しげな人たちが集結してます。(まとまり過ぎ><)

あと、リンク集更新。
[お引越しの為アドレス修正]
ATTACK!~突っ込め~[イベント-イベント運営]


そろそろネタ更新もしたい[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
「RF Online」のオープンβと「ヨーグル」のクローズドβが今日始まりました。
あと、「闇の伝説」と「風の王国」が11/30にサービス終了するのに伴い、今日から無料開放となりましたょ。
第3回ガンホーオフミ開催決定
2005年09月01日
第3回「ガンホーオフラインミーティング」開催のご案内

日時:2005年10月15日(土)
場所:福岡
募集期間:9月1日15時~9月15日15時
募集定員:30名

なんともすごいタイミングでの開催となりました。
先日のGravityソフトバンクグループ傘下にの話、東京ゲームショウで発表されるであろうもろもろの話、そしてもちろんRO管理をはじめ既存タイトルの管理・運営体制に関する話。
話題があまりに多そうです。
ECOやヨーグルの参加者もいるはずなので、うす~い話しか出来ずに終了って感じになりそうです。
時間が前回も今回も同じ2時間で、回数が前回の2部→1部に減り、取り扱いタイトルが増えている為。)

参考用に前回の第2回オフミの結果報告ページへリンク張っておきます。
(今までの開催場所から推測すると、第4回は札幌かな??)