ラグナロクオンラインニュース 2005年08月

Gravityの経営権がソフトバンクグループに
2005年08月31日
今日昼に載せたニュースの関連を纏め直し。

韓国グラビティがソフトバンク系列会社に売却(Grapa.com)
8月30日に、RO開発会社「Gravity」の株式のうちGravity会長キム氏が所持していた約52%を、ソフトバンク系列会社に売却したとのこと。
これにより、経営権がソフトバンクグループに移ったということになります。

なお、購入したソフトバンクグループ会社はEZER社とテクノグルーヴ社らしいです。
EZER社は、ソフトバンクグループの投資会社?(詳しい情報なし)
テクノグルーヴ社は、ガンホー会長孫泰蔵氏の会社アジアングルーヴの子会社の模様。
というか、アジアングルーブのサイトにある「孫語集」って・・・。

補足情報としては、ソフトバンクグループでオンラインゲームに関わっている企業は多数あります。

ざっと挙げただけでもこんなに。
ソフトバンクのグループ企業一覧をさっと見ただけでもこんなにあったので、関連ある会社はもっとあるんでしょう。

中でもCJインターネットジャパンはガンホー会長孫泰蔵氏が取締役をやっている会社。
テクノブラッドは孫泰蔵氏が取締役副社長をやっている会社。
ビー・ビー・サーブは確か創業時は孫泰蔵氏が社長だったはず。(今は社長は変わっているようですが、孫氏が何らかのポストについているかは不明)
孫泰蔵氏絡みの会社が今後もそれぞれやっていくのか、それともGravityも巻き込んで再編されるのか。
今後どう動くのでしょう?
(最近ゲームアーツもガンホーと接近していますしね。。。)

今回の件についての海外サイトの記事まとめ等はRAGNAROK Squareさんへ。
今回の動きによって起こりえる事の考察については古城倉庫さんへ。

あと気になるのは、ソフトバンクグループでは無い「フェイス社」が日本運営を担当しているローズオンラインがどうなるのか。
そして、日本以外の国のRO運営会社とユーザはどう思っているのでしょう?

なお、この件に関してはこれ以上調べたりする予定は無いので、気になる人は各自お調べ下さいませ。
Gravityの大株主がソフトバンクグループに
2005年08月31日
え~、非常にびっくりしてます。
私がROを始めて以来、RO関連では一番大きいニュースかと。

どうやら、RO開発会社「Gravity」の株式のうちGravity会長キム氏が所持していた52%を、ソフトバンク系列の投資会社EZERとテクノグルーヴ(多分ソフトバンク系のテクノブラッド社と関係ありそうな感じ)に売却したとのこと。
これにより、経営権がソフトバンクグループに移ったということになります。
詳しくは、RAGNAROK Squareさんに海外サイトの記事まとめ等が載っていますのでそちらへ。

重力内の開発陣がこれを機に離れないかが心配ですね。
そしてこの流れだと、RO2の運営会社は恐らく・・・。
(今は時間がないので、夜にでも情報を纏めなおす予定です。)
リンクを追加なのです
2005年08月30日
時間がないからリンク追加のみ~。
さくらのぺーじ[職業-複数職]
アコプリと商人の育て方が載っています。トップのカキ氷屋ドット絵は秀逸><

え~、なぜ時間がないかというと選挙の立候補者が確定したので、自分の選挙区の立候補者情報を調べ中なのです。
去年今の場所に引っ越してきたので、ここでの選挙情報が不足しているのですよ^^;

今日がYK Ours発売日だからってのも時間がない大きな原因(ぇ


有権者のみなさん、選挙に行きましょうね^^[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ついに登録サイト数200サイト突破。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
見た目がかなりROに似ているMMORPG「Xenepic Online」のβサービスが始まりました。ただ、クライアントDLが相当混んでるので明日以降まで待った方が得策です^^;
RJCのExtraEventパッチ配布
2005年08月30日
8月30日のパッチ内容について(RO公式)

8月30日(火)~9月13日(火)メンテまで、以下が適用されます。

  • 精錬費半額(RJCの優勝ワールドLokiでは無料)

  • イズルードに格安空間転送カプラ設置

  • イズカプラ倉庫利用料無料化

  • GvGマップにモンスターが出現



また、「スキルリセットNPC」「ピザ販売員NPC」が撤収しました。
詳しくは上記告知をご覧下さいませ~。
拍手返事( *’ー’)
2005年08月28日
2週間ぶりに拍手返事を。
溜め込んでて申し訳ないです~><

あと
MOMEげないで!
のくりすさんもオリジナルエモ公開してます~。
くりすさんの方がクオリティが断然上なのです。(表情豊か!)
やっぱりドット絵をきっちり作れる人と、私のような片手間でたま~にお遊びで作る人とは腕が違います^^

ちなみに私のオリジナルエモは、エモの噴出し枠含め全て1から自分で描いていたりします。まだ表情をつけられる程の腕がないから、落ち着いた感じのエモがおおいんですね^^


くりすさんエモの右から3つ目がお気に入り( *’o’)ノ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ついに登録サイト数200サイト突破。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
グラナドエスパダの第2次クローズドβテスター募集開始は9月中旬予定だそうですよ~。
スキルリセットは8月30日(火)まで
2005年08月28日
夏休み特別企画「スキルリセットNPC」実装決定!(RO公式)
やりたい人はお早めに~。

私は結局やらなかったですょ。
被写体にされました(*ノノ)
2005年08月26日
白亜さんをネタにしたオリジナルエモと裏工房暖簾バナーを作ったら(↓の8/24更新参照)、白亜さんに裏工房に連れてかれて描かれちゃいました。
うわ~、うぁ~。び、微妙にはずかしぃ(*ノノ)
表情&ポーズと胸元がなんとも(照
もちろん即ローカルに保存しましたよ(フフフ
ちょっぴり恥ずかしかったりもしてますが、描いてくれてとっても嬉しかったです♪ありがと~( *’o’)ノ

それにしても、白亜さんは相変わらず絵がめちゃうまいです。
美術の成績が2~3(5段階)を行ったりきたりだった私とは大違いです><

あ、ゥラコゥボゥ,コヮクナカッタョ・・・(棒読み)


裏工房で何を見たかは・・・(ガクガク[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ついに登録サイト数200サイト突破。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
東京ゲームショウに重力ブースで出展されるRO2ですが、RBBさんの記事によるとなんとプレイアブル出展な模様。日本語化されているのかは不明ですが・・・^^;
あと、9/1からオープンβが始まるRF OnlineのクライアントDLがスタートしました。(テスター募集は8/31から)
速報
2005年08月26日
ヒャックさんが東京ゲームショウに来るぞ~。
ママにいいつけてやるっ!内「JPN Main Board」の書き込み参照。
(サイト開くと音楽が鳴るので注意!)
裏工房へようこそっ
2005年08月24日
前回のネタ更新に対する拍手にこんなのがっ
>きゃはっ☆ミせっかくなので「(*´ω`)」これと「_| ̄|○i||l」これも作ってあげてくださいw

とのことなんですが、「_| ̄|○i||l」は既に韓国公式のメッセンジャー用アイコンにアニメーションするやつがあったりするのですょ。
韓国公式マルチメディア関連DLページ

ただ、韓国のIPじゃないと落とせない可能性大なので、DL出来なかったら韓国のプロキシでも通してチャレンジを~。

で、もう一方は作ってみましたが。。。なんか微妙に違う感じが^^;
(*´ω`)

なんか消化不良なので、こんな物も作ってみました。
普段の白亜さん
(’-’*)
ヾ(’-’*)ノ

裏工房開設 ・ ・ ・

白亜の裏工房


みちゃうょ
フフフ

ゴメンナサイ~(ガクガクなんか暖簾のバナーを作ってみたくなっただけなのですょ。裏工房行きだけはお許しをぅ

あ、なんかダウンロードしたいとか使いたいとかの要望がちらほら来てるんで、近々オリジナルエモ専用ページでも作ろうかと考え中。
それまではネタ元以外の人のサイトでのご使用はお待ちくださいませ~。
(ネタにされた人は自由に使用してOKです♪)


オリジナルエモをサイトで使ってみたい人はぽちっと[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ついに登録サイト数200サイト突破。また、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
オンラインバスケゲー「FREESTYLE」のテスター募集が昨日から始まってます。
あと、「ファンタジーベースボール on BBR」と「Gunz Online」って2タイトルの日本展開が昨日発表されました。Gunz Onlineのアクションがかなり派手です><
さらに今日、漫画アップルシードを元にした「APPLESEED THE ONLINE」っていうのも発表されました。
データ修正とリンク集更新
2005年08月23日
報告BBSにてご報告いただいた点を修正。

  • Lv別モンスターリストのドロップアイテムのうち、兜上段1リストに含まれるアイテムへのリンクが切れていたのを修正。

  • モンスター卵リストのチョンチョンの卵の説明が間違っていたのを修正。

  • ワールドマップの安全マップ表示で、moc_fild09が表示されてしまっていたのを修正。(アクティブモンスが出るので安全じゃないです^^;)


報告して頂いた方々、ありがとうございましたm(_ _)m

あと、リンク集にサイト追加です( *’o’)ノ
気紛れな月[エンターテイメント-日記]
ばっしょ~(*・ω・)ノ この挨拶と言えばこのサイトさんですょ><

mieux-mieux[職業-シーフ系]
カタールクリアサと2刀アサシンを切り替えて戦うスイッチ型アサシン情報サイトです。

天空輪[職業-シーフ系]
弓ローグの情報サイトです。スキル・装備・狩場・ステータスといった情報に加え、転職クエスト情報もあるのですよ。


Webはっぷ!(c)気紛れな月[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ROの秋のアップデート実装日は東京ゲームショウで発表の模様。
あと、ときメモオンラインとダージュ オブ ケルベロス -FF VII-のβテスター募集が22日に締め切られました~。
ROの2005年下半期アップデート計画発表
2005年08月21日
4Gamer.netさんに記事が載りました。
ガンホー,RJC 2005でROのこの秋のアップデート予定を発表(4Gamer.net)

下半期に実装が予定されているのは以下。

  • 新都市「アインブロック」

  • レースに使える「アルデバラン・ターボトラック」

  • カード約180種類追加

  • ゲフェニア遺跡開放(長編クエストThe Signと共に)

  • 製造名声システム

  • 職業別クエスト


カードの説明に書かれていた「カードの組み合わせでボーナス効果が生まれる!」ってのがちょっと気になりましたね。

なお、2005年秋に上記全てが実装なのか、それとも下半期に複数回に分けて上記を実装を行う第1弾が2005年秋なのかは不明です。
エモで綴るちっぷたんストーリー
2005年08月20日
ネタ更新連発中。ん~、暑くてデータ更新やる気がおきないのですょ。

てなわけで、前回のオリジナルエモが微妙に評判よかったんで第2弾。
今回はテーマちっぷたんということでっ(ぇ~
白亜さんの所を見た後で、ゲーム内でちっぷたんがこのエモを順に出しているところを想像しましょう~。

モジモジ 
きゃは☆ミ 
照れ3 
照れ2 
・・・ 
カエレヽ(`Д´)ノ 
[嘘ストーリー]
「きゃは☆ミ」というのに抵抗があるちっぷたんが、人が回りにいないことを確認して「きゃは☆ミ」と言ってみたはいいが。。。
恥ずかしさが襲ってきて照れまくりのところを例の
2人組みに見つかって・・・
「カエレヽ(`Д´)ノ」


さて、にげろぴゅ~。
ちっぷたんに『きゃはっ☆ミ』と言わせる会、大好評会員募集中


きゃは☆ミ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
Eternal Cityっていう新作MMOの日本展開が発表されました。あと昨日、ECOとMagicianMaster2のオープンβテストが始まりましたよ~。
エモをでっち上げてみた
2005年08月18日
昨日とはうって変わってネタ更新。温度差激しくてゴメンナサイ。
前々から私がローカルでちまちま作っていたオリジナルエモーションがたまってきたので公開( *’o’)ノ
日本未実装エモって訳じゃないので、勘違いしないように!!

■表情・感情・動き型
くわ
フフフ(怖い版)
号泣
ぐわ
八重歯
避け
( *’o’)ノ

■天気、マーク
月
星
雷
犬の足跡

■謎(ぉ
カイゼル髭

限られた狭い範囲で表現するってのが思いのほか面白く、こんなにたくさん作っちゃいました。
最後のは謎です。カイゼル髭がなぜか無性に書きたくなっただけです。ちなみに最後のカイゼルは作成時間15秒。

なお、今までのネタが見たい人はネタページへ


気に入ったエモがあったら[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ECOのオープンβ開始は8月19日(金)15時から。あと、パンヤに「クラブシステム」(ギルドみたいなの)がようやく実装されました。
未来ワールドマップをアップと白亜さんおかえり~
2005年08月17日
日本未実装フィールドを追加した未来ワールドマップをアップしました。
(メニューの「データ>マップ」から行くことが出来るようにしてあります。)

今後のアップデートは、フィールドが追加されるだけではなく「ジュノーフィールドの再配置」を含むので、既存のワールドマップに追加するのではなく、別物としてとりあえず公開しました。
ただ、まだ詳細が分からないので、当サイトのワールドマップ機能(アクティブモンス出現マップのみ表示、ポタメモ可マップのみ表示等・・・)はこの未来WMには対応していません。
(実装済みエリアに関してはきちんと表示されますが。)

どのマップがどこに配置されるのかを見る程度にしか役に立たなそうですが、よければ利用してみてくださいませ~( *’o’)ノ
ワールドマップは作るのが大変なので、実装間近になって慌てるより今の内に作業しとけば楽だろというのが作成動機だったり。

12:20追記:未来WMのジュノーが抜けてました~。ジュノーが変なところにあるのですっかり忘れてた。追加したのを先ほどアップしましたです。拍手で指摘してくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m


これが「未来」でなくなるのはいつだろう^^;[Web拍手]


0:50追記:白亜さんが帰ってきた~>< ワーイワーイ
白亜さんの文章と絵とキャラとデコとさだまさしが大好きな私にとっては、すごく嬉しいのですょ~。
またRO内でご一緒する機会があったら、よろしくです♪

[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ECOのオープンβ開始が8月19日(金)15時からと発表がありました。
あと、アイディアファクトリーの「スペクトラル グローリーズ」っていうブラウザで遊べるファンタジーRPGの無料体験版が開始されたようですょ。
拍手返事っ
2005年08月14日
久々に拍手返事を。
以上!っと思いましたが、すごいものと面白い物を1つずつ紹介。

くさむしれさんで「くさむしれのうた」というのが公開されています。
クオリティ高いです><
是非草刈のお供に( *’o’)ノ

ネタ武器で有名なくだもさんのサイトくだものナイフ web御殿で面白ネタwav音声がっ
2005年8月8日の記事をご覧アレ~。
ばっしょ~(気紛れな月さん)という単語に反応した人は聞いてみるといいですよ。
(私は公開前に聴かせて頂いて、関取版で腹が痛くなるほど笑わせてもらいました^^)


関取ばっしょ~面白すぎ><[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
「βテスター募集情報」と「ネトゲ支払い手段紹介」の掲載を始めました。
モンスターリスト修正とリンク修正
2005年08月12日
掲示板の方で指摘していただいた「一部のアクティブモンスターの色が緑だよ?」の件を修正ました~。
HTMLへの変換プログラムで分岐条件をミスってました。
リンクかつアクティブなモンスターがリンク色(緑色)になってましたが、アクティブの方が重要だと思いますのでアクティブ色(赤)に修正いたしました。

あと、リンク集更新。
[追加]
指弾deモンク.com[職業-アコライト系]

[削除]
改・ポリンと暮らそう!!
コーコー倶楽部
上記2サイト共、ラグナロクホームページスペース終了により閉鎖?
(移転したよ~という場合はご連絡を!)

あ、今日ROの課金が切れた管理人は現在たま~にグランドチェイスに出没したりしてます。(1日15分ほど)


すごい雷にビクビク[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ときメモオンラインのβ1テスター募集が始まったり、新作MMOシルクロードオンラインの日本展開が発表されたりしてますょ。
転送案内修正とジョニーさん
2005年08月11日
RO転送案内の表示が一部間違っていたので修正。
(イズ→アルデがイズ→アルベになってました^^;)
掲示板と拍手で指摘してくださった方々(もしや同一人物?)、ありがとうございました。

あと、ずいぶん前にジョニーさんから受けた「調理バトン」なる物を雑記で回答。
実は一昨日書き終わっていたんですが、今日ならジョニーさんのコミケ出展宣伝にいいタイミングかと思ってちょっと遅らせてました~(フフリ
(いつもお世話になっているので、こういうときにお礼をかねて( *’ヮ’)ノ)
ジョニーさん作の陶芸作品(ROモンスター関連がメインかな)が販売されるようです。カワイイ><

あと。
ぇ~、ジョニーさん1つ質問。
「2005年7月29日に製作した作品」にお鍋タートルがあるような(ガクガク
(というか、めちゃかわいいんですが><)

私コミケには一度も行った事無いんですが(行こうと思ったことも今までは無かったです~)、会場もそう遠くないみたいだしジョニーさんうぉっちにでも行ってみようかな?
と思ったら12日は金曜日。忙しくて駄目そうな雰囲気満載。残念~T△T


駄目と思わせつつこっそり見に行ったり|ー゚)[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
以前お知らせしたROオンラインカードゲーム「Ragnarok TCG」は9月下旬サービス開始と発表。
政治経済MMO「Goonzu online」の2005年冬サービス開始という発表も。
あと、10日は「ECO」の2次βと「グランドチェイス」「神武オンライン」のオープンβが始まるというすごいβ開始ラッシュな日でした。
RO2発表は9月16日(金)11時頃
2005年08月11日
東京ゲームショウ2005

東京ゲームショウ1日目(9/16,ビジネスデイ)、Gravityブースで11:00~12:00にRO2とレクイエムの発表会があるようですね。
(RO2ばかりに話題が行ってますが、レクイエムの開発も着々と進んでいるのかな?)

私は報道関係者ではないので残念ながら入れませんです。
ということで、各ニュースサイトをチェックですょ~。

あと、Gravityのゲームポータル「スタイリア」ですが、どうやら説明を見る限り東京ゲームショウにプレイアブルで出展されるみたいです。


RO2管理会社はどこに~[Web拍手]


(注)ゲームショウで管理会社が発表されるかどうかはもちろん不明ですよ~。
アクセス解析話~
2005年08月10日
月初めから色々あったので掲載が遅れていた月間アクセス解析話を「雑記」にアップ。

あ、あと8月12日でROの課金が切れるので、再びROは休止になります~。
昨年10月以来の1ヶ月課金でした><
ということで、ログインしての調査は次回ログイン時までお預け
年末まで必要時のみ1Dayでのログインという可能性が高そうですね~。
ちなみにサイト更新は続けますよ~。(大規模パッチも当分こなそうだし^^;)


色んな人に出会ったこの1ヶ月楽しかった~よ( *’ヮ’)ノ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
「RF online」のオープンβ開始日が9月1日に決定したり、現実の植林に参加できるオンラインゲーム「シーフォレスト」(リズムフォレストと聞いてぴんと来た人は見てみるといいかも~)が発表に。
PCゲーム「ぐるみん」のオンライン化も発表されましたょ。
あ、「グランドチェイス」のオープンβテストは今日(10日)15時開始予定だそうですょ~。
通常更新復帰っ
2005年08月09日
ここ暫くイベント関連更新とネタ更新が続いていましたが、本来の方向に修正修正っ
データ更新をちまちまやっていきます~。

とりあえず今日は時間がなかったので、報告掲示板で指摘していただいていた2点を修正。
・商人スキルリストのいくつかのアクティブスキルがパシブになっていたのをアクティブに修正。
・コモドの風呂敷包み交換に必要なアイテム数が間違っていたのを修正。
指摘してくださった方々、ありがとうございました。


原点回帰![Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
海外で大人気のGvG等の対人戦メインのオンラインRPG「Guild Wars」の日本展開がついに決定。2005年冬に正式サービス開始の模様。
あと、オンラインアクションゲームの「グランドチェイス」のオープンβが8月10日開始決定しましたょ。
ファナ火最終日レポ&リンク追加
2005年08月07日
引き続きSummer Festival2005~夏のシンフォニー~の3日目に行ってきました~。
てな訳で、感想を雑記にアップ。
かなり色んな出来事がっ
今回これなかった人も、秋にもファナさんが大規模イベントを企画中なので参加してみることをお勧めします~。
(イベンターとして参加してみるのもいいかもですょ)

あと、今回のイベントで知り合った方&イベンターの方のサイトをリンク集に追加。
Ragna★Dream2[イベント-イベント運営]
ラジオ「らぐどり2」をSaraにて毎週金曜21時から放送中のイベントサイトさん。

初心者支援会[エンターテイメント-イラスト]
血塗れで穿いて無い人こと雪さんのサイト(ですよね?フフリ)。ファナ火Flash作成者としても有名です><

キリズム[エンターテイメント-ドット絵]
ネタドット絵満載のサイトさん。ギルメンは皆とっても仲良しな様ですょ♪

お前らトットと仕事しろ!![ゲーム全般-日記]
ネットラジオもやっているあーにゃさんのサイト。RO以外にもゲーム全般の話題を扱っています~。


すごいイベントでした><[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
そういえば、8月5日で終わるはずだったECO第1次クローズドβが8月9日まで延長されていますょ。
ファナ火本日最終日(21:00~Lokiアチャ村にて)
2005年08月06日
Summer Festival2005~夏のシンフォニー~の2日目に行ってきました~。
てな訳で、感想を雑記にアップ。
今日(8/6)もイベントは開催される(21:00~Lokiアチャ村にて)ので、お時間がある方は是非参加してみては?(私は今日も参加予定♪)


ファナ火打上げ( *’ヮ’)ノ[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
「ときめもオンライン」βテスター募集が8月12日スタート。
あと、ECOの1次クローズドβ終了日が8月9日まで延長。2次βは予定通り10日開始予定です。
ROのオンラインカードゲーム日本展開発表
2005年08月06日
(2日前のニュースです。紹介が遅れました~。)

[韓国ゲーム事情#386]「Ragnarok TCG」,年内サービス決定(4Gamer.net)

ここでびっくりしたのは、管理運営会社がガンホー社で無いということ。
このタイトル自体はずいぶん前から知っていたのですが、きっとガンホーが作っているとか言われているゲームポータルのような物で提供されると思っていただけにびっくりデス。

Ragnarok TCGを管理するのは、オンラインゲームポータルのネットマーブルを運営するCJインターネットジャパン。
まあ、このゲームの開発会社はZeonix社なので(Gravity開発ではないので)、ローズオンラインと同じで契約上は特に問題ないのではないかと思います。

さあ、こうなってくるとラグナロク2の運営会社はどこになるのかが分からなくなってきた感じもありますね。
いつの間にやら300万
2005年08月03日
祝・300万Hit突破
ってなことで、今日カウンタ見たら300万Hit突破してました。
いつも来て下さっている皆様、本当にありがとうございます。

これからものんびりマイペースに、データ・イベント案内・Webツール・ネタ等色々織り交ぜつつ更新していくので今後ともよろしくお願い致します~。
(ちなみに上の300万Hit感謝画像がしょぼいのは10分弱で作ったからです^^;)


300万Hit突破嬉しいな~o(’ ’*)O[Web拍手]


あと、明日からファナ火ことイベントSummer Festival2005~夏のシンフォニー~が開催されます。
イベント盛りだくさんなので、お時間がある人は行ってみて下さいな~。
私も
ファナ火打上げ準備中
こんな絵を作っちゃったからには、ちゃんと打ちあがるのか見届けに行ってきますよ~。
さあ、みんなでブリーフお鍋タートル打上げ式を見に行こう!

[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。以下のニュースをはじめ、ネットゲーム全般のニュースも扱っています。
ECOの第2次βテストが8月10日からと発表されました。2次はオープンβみたいですが、サーバ増えるよね??それとも、凄まじい負荷テストをやろうとしているのかな?
あと、オンラインバスケゲーム「FREESTYLE」が2005年秋にクローズドβ開始と発表されましたよ。
ヒャック氏が再び重力星人に!
2005年08月02日
ヒャック氏が重力星人になったようです。
ヒャック氏といえば、(^ゝД*)?(゜ д ゜*)←こんな独特の顔文字を使いこなす日本のROβテスト初期の名物GMでした。
メンテ入り時のシャットダウンカウントが面白かったのをよく覚えています^^
で、そのヒャック氏がどうやらNC Soft(リネージュ作っている会社)から重力=Gravityに戻ってきたようです。
昨日からRagnarok IIの企画チームに配属されたらしいですょ。
ヒャック氏のことが知りたければ以下のサイトへ。
ママにいいつけてやるっ!

ご本人のサイト。日本語掲示板やめちゃうまいイラストあり。確かコモドのカプラさんはヒャック氏デザインだったはず。今回の重力復帰についてもここの日本語掲示板に書き込まれています。
●らぶひゃっくたん●(更新停止中)
ヒャック氏のファンサイト。管理人myunさんとのやり取りが面白すぎです( *’ヮ’)ノ
(注:らぶひゃっくたんの左メニューを選ぶと右上部に広告が出ますが、その周りの背景を下にドラッグするとさらに詳細なメニューが現れます~。つまり、広告でメニューが下に追いやられて隠れてしまってます。)

私もヒャック氏とは何度かメールをやり取りしたり、第1回ラグフェスでお会いしたり(私はRAGNAROK SearchさんのCD企画に参加してたので管理人のosakazuさんに挨拶に行きました^^)と少々接点があったので復帰は正直嬉しいですね。
なお、左メニューの「β時代告知」のβ初期のものはヒャック氏が書いた物があるので、読んでみると面白いかも。


(^ゝД*)[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
最近急にアクセス数が増えてきました。β開始タイトルが多いのが理由かな?
ただいまECO中
2005年08月02日
とりあえずこんな感じでECO中です。


混雑が酷そうだったので、2日の0時ごろからプレイ開始。
早速バグ2件、改善提案2件の計4件を報告・提案してみました。
ベルアイルの時は初日(1時間ほど)で10件報告だったから、今回は少なめ?
というわけで、しっかり「テスター」中なのでした。


テストなのをお忘れなく~[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
Xenepic Onlineという2D(だと思われる)MMORPGが発表されましたょ。
イベントレポやらリンク追加やらデータ修正やら
2005年08月01日
[1つ目]
ラグパラの感想は雑記にアップ。
まさかファナさんがあんな物(脱ぎたてブリー○)をプレゼントするとは~。

[2つ目]
報告掲示板で指摘して頂いた箇所を修正。(モロクNPCの情報抜け分追加とgef_fild05モンス)

[3つ目]
リンク追加。今回のラグパラで知り合った方々+先日紹介のファ裸火作者さんサイトを一気に追加です~( *’o’)ノ
MEげないで![職業-アコライト系]+[エンターテイメント-ドット絵]
らいく=ア=らぐな[便利-ニュース]+[エンターテイメント-ドット絵]
びびんば。[エンターテイメント-ドット絵]

[4つ目]
今日からECOのβテスト行ってきます~。


ECOであったらよろしく[Web拍手]


[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
8月1日は「ECO」クローズドβ開始、「ダージュ オブ ケルベロス -FF VII-」βテスター募集開始、「ローズオンライン」有料化開始、「DERBY OWNERS CLUB ONLINE」クライアント無料DL開始とニュースが豊富です><