ラグナロクオンラインニュース 2005年05月
リニューアルします
2005年05月31日
D-listeを近々リニューアルする予定です。
と言っても大きくは変わらず、メニューを見やすくして、サイト全体のデザインを統一する方向で作業してます。
今週中に何とか出来ればな・・・と考えてます。
なお、リニューアルと同時に武器、防具、アイテム、モンスター各リストのちょっとだけパワーアップも実施予定です。
とまぁ、ネトゲブックマークの毎日更新、D-liste通常更新、D-listeリニューアル、D-listeアイテム・モンスターリストパワーアップの4つを平行して作業しているので、疲れがピークに。
作業が終わったら古城倉庫さんにアドバイスを頂いているファンサイトを作ろう!の作業もやらねば。
やること一杯です><
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
オンライン音ゲーRyzme
が5月31日に正式無料サービス開始しましたよ。
と言っても大きくは変わらず、メニューを見やすくして、サイト全体のデザインを統一する方向で作業してます。
今週中に何とか出来ればな・・・と考えてます。
なお、リニューアルと同時に武器、防具、アイテム、モンスター各リストのちょっとだけパワーアップも実施予定です。
とまぁ、ネトゲブックマークの毎日更新、D-liste通常更新、D-listeリニューアル、D-listeアイテム・モンスターリストパワーアップの4つを平行して作業しているので、疲れがピークに。
作業が終わったら古城倉庫さんにアドバイスを頂いているファンサイトを作ろう!の作業もやらねば。
やること一杯です><
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
オンライン音ゲーRyzme
が5月31日に正式無料サービス開始しましたよ。
Gravity社のサイトがいつの間にか日本語対応
2005年05月31日
細々作業
2005年05月29日
イベント大量♪
2005年05月28日
トップ上にイベント追加。以上!
いや、昨日に引き続き忙しいっす。
そういえば、今週末はイベント盛りだくさんですね><
イベント参加してみると、普段のプレイとは違った経験が出来て楽しいので、興味がある人は行ってみましょう~^^
データ関連の作業進捗ですが、モンスター・アイテム共にデータ修正自体はほぼ終了。
今はXML→HTMLの変換部分の手直しっていうか作り直し中。
これさえ完成すれば、今後データ追加が来ても「データソース編集→ボタンをポンと押す→修正されたHTMLを自動的に作成」な流れが出来るので今後が楽なのですよ。
というわけで、「楽する為の手間を惜しまない」をテーマに頑張ってますので、データリスト(ちょっとだけ)パワーアップまでもう暫くお待ちを。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
首都高バトルオンラインが9月1日でサービス終了。一方Ryzme
(オンライン音ゲー)は5月31日に正式無料サービス開始。
そういえば、Gravityがポータル作ってるって話が前に出てましたが、リネージュでおなじみのNCsoftもポータル作ってるらしいですよ。(詳しくはネトゲブックマークへ)
いや、昨日に引き続き忙しいっす。
そういえば、今週末はイベント盛りだくさんですね><
イベント参加してみると、普段のプレイとは違った経験が出来て楽しいので、興味がある人は行ってみましょう~^^
データ関連の作業進捗ですが、モンスター・アイテム共にデータ修正自体はほぼ終了。
今はXML→HTMLの変換部分の手直しっていうか作り直し中。
これさえ完成すれば、今後データ追加が来ても「データソース編集→ボタンをポンと押す→修正されたHTMLを自動的に作成」な流れが出来るので今後が楽なのですよ。
というわけで、「楽する為の手間を惜しまない」をテーマに頑張ってますので、データリスト(ちょっとだけ)パワーアップまでもう暫くお待ちを。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
首都高バトルオンラインが9月1日でサービス終了。一方Ryzme
(オンライン音ゲー)は5月31日に正式無料サービス開始。
そういえば、Gravityがポータル作ってるって話が前に出てましたが、リネージュでおなじみのNCsoftもポータル作ってるらしいですよ。(詳しくはネトゲブックマークへ)
イベント追加!
2005年05月27日
トップ上にイベント追加。以上!(ぇ
いや、ジカンガナイノデスヨ
あと、↓のネトゲブックマークで扱ってますが、「ミュー~奇蹟の大地~」で不正アクセスがあり多数のアカウントが盗難された模様です。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイト登録数がついに100件突破。自分が勝手に登録したサイトは無いので(私が登録したものも管理人さんから承諾返事がきたもののみ追加してるし)、なかなか順調かも。
いや、ジカンガナイノデスヨ
あと、↓のネトゲブックマークで扱ってますが、「ミュー~奇蹟の大地~」で不正アクセスがあり多数のアカウントが盗難された模様です。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイト登録数がついに100件突破。自分が勝手に登録したサイトは無いので(私が登録したものも管理人さんから承諾返事がきたもののみ追加してるし)、なかなか順調かも。
データいじりとリンク集更新
2005年05月26日
ちまちまとローカルでモンスターデータいじり中のklericです。
まだまだモンスターリストパワーアップまでは時間がかかりそうです。
リンク集更新
[追加]
RaguMimi[情報-総合情報]
かな~り見やすいサイトさん。現在はアイテムデータが主。お蔵入りアイテムはある意味必見。私も知らないのがちらほらと。
[移転]
古城倉庫
なんと独自ドメイン取っちゃった模様。おめでとぅです。
そういえばファ鍋さん主催(=メイン具材)のオールシーズン鍋プロジェクト(別名:年中鍋を食べよう!)のサブタイトルが変わったみたいですね。(なんか違う?)
今回の4つのイベント以外でちょいとしたイベントをやるとしたら、インテルメッツォ(間奏曲)とかになるのかな?
4つの中には入ってないですけど、私はフーガ(遁走曲)とノクターン(夜想曲)が好きだったりします♪
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ECOの情報が出はじめましたね。個人的にキャラクターは微妙かもと思ってたんですが、モンスターのグラフィックがめちゃ好みです。やばひかも。。。(画像が見たい人はネトゲブックマークのニュースからどうぞ)
まだまだモンスターリストパワーアップまでは時間がかかりそうです。
リンク集更新
[追加]
RaguMimi[情報-総合情報]
かな~り見やすいサイトさん。現在はアイテムデータが主。お蔵入りアイテムはある意味必見。私も知らないのがちらほらと。
[移転]
古城倉庫
なんと独自ドメイン取っちゃった模様。おめでとぅです。
そういえばファ鍋さん主催(=メイン具材)のオールシーズン鍋プロジェクト(別名:年中鍋を食べよう!)のサブタイトルが変わったみたいですね。(なんか違う?)
今回の4つのイベント以外でちょいとしたイベントをやるとしたら、インテルメッツォ(間奏曲)とかになるのかな?
4つの中には入ってないですけど、私はフーガ(遁走曲)とノクターン(夜想曲)が好きだったりします♪
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ECOの情報が出はじめましたね。個人的にキャラクターは微妙かもと思ってたんですが、モンスターのグラフィックがめちゃ好みです。やばひかも。。。(画像が見たい人はネトゲブックマークのニュースからどうぞ)
Chaos不具合発生で巻き戻り&アイテムドロップ率2倍補填
2005年05月25日
今日のメンテ後、Chaosワールドでギルドレベルががんがん上がるという意味不明な不具合が出たらしく、巻き戻りが行われました。
Chaosワールド緊急メンテナンス終了とギルドの不具合について
▼対応内容
2005年5月24日(火)19時20分から、
2005年5月24日(火)17時40分時点まで、
1時間40分のゲームデータ巻き戻し
▼補填内容
アイテムドロップ率2倍
期間:2005年5月24日(火)緊急メンテナンス終了時~2005年5月25日(水)21:10
やらかしましたね・・・。
Chaosワールド緊急メンテナンス終了とギルドの不具合について
▼対応内容
2005年5月24日(火)19時20分から、
2005年5月24日(火)17時40分時点まで、
1時間40分のゲームデータ巻き戻し
▼補填内容
アイテムドロップ率2倍
期間:2005年5月24日(火)緊急メンテナンス終了時~2005年5月25日(水)21:10
やらかしましたね・・・。
拍手量がすごひ
2005年05月25日
昨日設置したWeb拍手ですが、私の予想以上に皆様拍手して下さったようで。
なんと1日で175件も。ありがとうございます~。
拍手返事も少しですがアップ。
やる気も補充されたということで、ただ今モンスターリストのパワーアップ作業を水面下でコソコソ実施中。
データのさらなる詳細化と利便性アップをもくろんでますが、量が量だけにどの位の時間がかかるのかが予想つかないです。
完成してからどかっとアップ予定。
次の大型アップデートは相当先だと思うので、今の内にって感じですね^^
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイトをこれから作ろうと考えている人向けの新コンテンツ「ファンサイトを作ろう!」も公開中です♪
よければ見てやってください~。
なんと1日で175件も。ありがとうございます~。
拍手返事も少しですがアップ。
やる気も補充されたということで、ただ今モンスターリストのパワーアップ作業を水面下でコソコソ実施中。
データのさらなる詳細化と利便性アップをもくろんでますが、量が量だけにどの位の時間がかかるのかが予想つかないです。
完成してからどかっとアップ予定。
次の大型アップデートは相当先だと思うので、今の内にって感じですね^^
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイトをこれから作ろうと考えている人向けの新コンテンツ「ファンサイトを作ろう!」も公開中です♪
よければ見てやってください~。
日本未実装モンスとWeb拍手
2005年05月24日
既にひっそりとモンスターリストに追加していた日本未実装モンスター情報ですが、今回未実装モンスターを独立した1つのリストにしてみました。
日本未実装モンスターリスト
(Lv別モンスターリストの上の方にあるメニューや、モンスターリストの左メニューからもいけるようにしておきました。)
未実装モンスターが全てリストに入っているわけではない(私の知っているモンスターのみ掲載)なので、勘違いの無いようお願い致します。
おまけ:古城倉庫さんに設置してみたら~?と言われていたWeb拍手を試しに置いてみました。
パチパチっとすると、管理人のやる気がアップしたりしなかったりです(ぇ
掲示板やメールに書くほどじゃないけど・・・的なメッセージを送りたい人も使ってみてくださいな。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイトをこれから作ろうと考えている人向けの新コンテンツ「ファンサイトを作ろう!」も公開中です♪
よければ見てやってください~。
日本未実装モンスターリスト
(Lv別モンスターリストの上の方にあるメニューや、モンスターリストの左メニューからもいけるようにしておきました。)
未実装モンスターが全てリストに入っているわけではない(私の知っているモンスターのみ掲載)なので、勘違いの無いようお願い致します。
おまけ:古城倉庫さんに設置してみたら~?と言われていたWeb拍手を試しに置いてみました。
パチパチっとすると、管理人のやる気がアップしたりしなかったりです(ぇ
掲示板やメールに書くほどじゃないけど・・・的なメッセージを送りたい人も使ってみてくださいな。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ファンサイトをこれから作ろうと考えている人向けの新コンテンツ「ファンサイトを作ろう!」も公開中です♪
よければ見てやってください~。
アイテムデータ修正
2005年05月22日
報告掲示板にて指摘していただいた「チーズ売価」を修正。
アイテムリスト、商人計算機両方とも修正しました。
報告ありがとうございましたm(_ _)m
他サイト情報♪
古城倉庫さんが20万ヒット突破。おめでとうございます。
そして私は、古城倉庫の中の人さんに特訓を受けてます。
(特訓状況)昨日公開したファンサイトを作ろう!に古城倉庫さんの校正チェックが入りまくってます。その量がすさまじいです><
単純に、苦労して書いたものを全部読んでくれて、指摘までしてくれるのは嬉しいですね。感謝♪
なお、指摘を元に修正している間、何故か私の頭の中に古城倉庫コーチと私によるスポコンコントがうかんでは消えしているのは私の脳の仕様です(ぇ?
ファ鍋さんのサイトのオセアニア版Ragnarok network -oRO Version-が今月末で閉鎖だそうです。
お疲れ様でした。普段触れることの少ない海外情報が知れて、とっても貴重な体験でした^^
今後は日本サーバでの活動に専念。イベント期待しております。・・・、鍋にも期待(ジュルリ
アイテムリスト、商人計算機両方とも修正しました。
報告ありがとうございましたm(_ _)m
他サイト情報♪
古城倉庫さんが20万ヒット突破。おめでとうございます。
そして私は、古城倉庫の中の人さんに特訓を受けてます。
(特訓状況)昨日公開したファンサイトを作ろう!に古城倉庫さんの校正チェックが入りまくってます。その量がすさまじいです><
単純に、苦労して書いたものを全部読んでくれて、指摘までしてくれるのは嬉しいですね。感謝♪
なお、指摘を元に修正している間、何故か私の頭の中に古城倉庫コーチと私によるスポコンコントがうかんでは消えしているのは私の脳の仕様です(ぇ?
ファ鍋さんのサイトのオセアニア版Ragnarok network -oRO Version-が今月末で閉鎖だそうです。
お疲れ様でした。普段触れることの少ない海外情報が知れて、とっても貴重な体験でした^^
今後は日本サーバでの活動に専念。イベント期待しております。・・・、鍋にも期待(ジュルリ
龍之城シティマップ更新
2005年05月21日
龍之城シティマップに抜けていたNPC位置情報を大量追加。
これでひとまず龍之城のNPC情報も追加完了です。
ということで、龍之城パッチ対応作業はこれにて完了ということで!(ジャワイは私が未婚キャラしか持っていないので調べられませ~ん。)
あと、今日ネトゲブックマークの方に「ファンサイトを作ろう!」というのを公開しました。
総ページ数約30ページというボリュームになっちゃいました。
これからサイト作ろうって人は読んでくれると嬉しいです♪
レイアウトサンプル集もあるので、サイトリニューアルしようかな?っていうサイト作成初心者の方も参考にどうぞ。
詳しくは雑記&メモへ。
これでひとまず龍之城のNPC情報も追加完了です。
ということで、龍之城パッチ対応作業はこれにて完了ということで!(ジャワイは私が未婚キャラしか持っていないので調べられませ~ん。)
あと、今日ネトゲブックマークの方に「ファンサイトを作ろう!」というのを公開しました。
総ページ数約30ページというボリュームになっちゃいました。
これからサイト作ろうって人は読んでくれると嬉しいです♪
レイアウトサンプル集もあるので、サイトリニューアルしようかな?っていうサイト作成初心者の方も参考にどうぞ。
詳しくは雑記&メモへ。
リンク集更新(通常更新復帰)
2005年05月21日
予告どおり通常更新今日から復帰です。
まずはたまっていたリンク集更新を実施。
[追加]
麦鷹[職業情報-アーチャー系]
ハンター考察サイトさん。
RAGNAROK Monsters League[イベント-イベント運営]
ラグナロクのモンスターで野球しちゃおうというサイトさん。
[ジャンル変更]
RAGNAROK Square[便利-ニュースチェック]
コミュニティからニュースにジャンル変更。
そういえば、E3ではラグナロク2情報は出なかったっぽいですね?
アメリカでの訴訟の件で発表を見送ったのかな?
グラビティに対する集団訴訟の件は、古城倉庫さん、RAGNAROK Squareさん辺りを見てくださいませ。
ネトゲブックマークの更新は今日の各ニュースサイトのE3リポートをまとめたらちょっとは落ち着くはず。
数えてみたらこの3日間(18~20日)でネトゲニュース・E3ニュース合わせて163件もニュース紹介してました^^;
E3情報はハード毎とかにまとめてあるので、良ければ見てくださいませ~。
まずはたまっていたリンク集更新を実施。
[追加]
麦鷹[職業情報-アーチャー系]
ハンター考察サイトさん。
RAGNAROK Monsters League[イベント-イベント運営]
ラグナロクのモンスターで野球しちゃおうというサイトさん。
[ジャンル変更]
RAGNAROK Square[便利-ニュースチェック]
コミュニティからニュースにジャンル変更。
そういえば、E3ではラグナロク2情報は出なかったっぽいですね?
アメリカでの訴訟の件で発表を見送ったのかな?
グラビティに対する集団訴訟の件は、古城倉庫さん、RAGNAROK Squareさん辺りを見てくださいませ。
ネトゲブックマークの更新は今日の各ニュースサイトのE3リポートをまとめたらちょっとは落ち着くはず。
数えてみたらこの3日間(18~20日)でネトゲニュース・E3ニュース合わせて163件もニュース紹介してました^^;
E3情報はハード毎とかにまとめてあるので、良ければ見てくださいませ~。
登録情報確認のお知らせ
2005年05月20日
ガンホー公式に告知が出てました。
登録情報確認のお知らせ
期限:平成17年5月29日(日)
期日が決められているということは、一斉調査がありそうな感じですね。
引っ越した方、プロバイダ変えてメールアドレス変わった方等、早めに修正しておきましょう。
登録情報確認のお知らせ
期限:平成17年5月29日(日)
期日が決められているということは、一斉調査がありそうな感じですね。
引っ越した方、プロバイダ変えてメールアドレス変わった方等、早めに修正しておきましょう。
E3開催中と新しいネトゲ
2005年05月20日
先日お知らせの通りE3中はネトゲブックマークの更新優先中。
E3情報は、PS3,XBOX360,Revolution,GBMicro,既存ハード、PCゲーム情報全て掲載中。
19日はPCゲームの情報が多めでした。
あとE3とは関係ないですが、神武ONLINEという新しいMMORPGが発表されました。(詳細はネトゲブックマークへ)
なんか運営が相当新しい会社らしく、どんな運営をしてくれるのか非常に楽しみでもあり怖くもありです。
まだはっきりと写った画面写真が公開されてないですが、かわいいキャラクターが特徴のクオータービュー2Dゲームっぽいですよ。
E3情報は、PS3,XBOX360,Revolution,GBMicro,既存ハード、PCゲーム情報全て掲載中。
19日はPCゲームの情報が多めでした。
あとE3とは関係ないですが、神武ONLINEという新しいMMORPGが発表されました。(詳細はネトゲブックマークへ)
なんか運営が相当新しい会社らしく、どんな運営をしてくれるのか非常に楽しみでもあり怖くもありです。
まだはっきりと写った画面写真が公開されてないですが、かわいいキャラクターが特徴のクオータービュー2Dゲームっぽいですよ。
4月のサポーティングデータ
2005年05月20日
毎月発表されているサポーティングデータが更新されました。
2005年04月サポーティングデータ
不正ツール対策が実施された影響か、「BOT報告」「アカウント停止」共にかなり数値が減ってますね。
これは単純に報告対象が減った為だと思います。
2005年04月サポーティングデータ
不正ツール対策が実施された影響か、「BOT報告」「アカウント停止」共にかなり数値が減ってますね。
これは単純に報告対象が減った為だと思います。
E3開幕とぐつぐつ探しの人
2005年05月18日
昨日お知らせの通り
ネトゲブックマークの更新優先中。
E3情報は、PS3,XBOX360,Revolution,GBMicro,既存ハード、PCゲーム情報全て掲載中。
19:20時点で35件もニュースを載せました。うぅ、このペースだと1日で50件オーバーしそうですね(^^;
任天堂新ハードRevolutionの構想にびびりました。
GC互換は想像通りですがまさかファミコン・スーファミ・N64のゲームをネット配信して遊べるようにするとは・・・。
各ソフトメーカーとの権利関係がどうなってるかは不明ですが、相当わくわくする試みではありますね^^
あと、リネージュ2がMSNメッセンジャー機能をクライアントに搭載したようですよ。
ついでに、昨日のアクセス解析見てて気になっていること。
*検索ワード*
ro ぐつぐつ:1回
「ro ぐつぐつ」で検索してうちのサイトに来た人、何を探してたんだろう??
というか、ro ぐつぐつでgoogle検索かけると、うちが1番上ってどゆことですか!(具の人の陰謀かな?)
ちなみにぐつぐつされる方こと鍋の具(公式)は3番目でした。
ネトゲブックマークの更新優先中。
E3情報は、PS3,XBOX360,Revolution,GBMicro,既存ハード、PCゲーム情報全て掲載中。
19:20時点で35件もニュースを載せました。うぅ、このペースだと1日で50件オーバーしそうですね(^^;
任天堂新ハードRevolutionの構想にびびりました。
GC互換は想像通りですがまさかファミコン・スーファミ・N64のゲームをネット配信して遊べるようにするとは・・・。
各ソフトメーカーとの権利関係がどうなってるかは不明ですが、相当わくわくする試みではありますね^^
あと、リネージュ2がMSNメッセンジャー機能をクライアントに搭載したようですよ。
ついでに、昨日のアクセス解析見てて気になっていること。
*検索ワード*
ro ぐつぐつ:1回
「ro ぐつぐつ」で検索してうちのサイトに来た人、何を探してたんだろう??
というか、ro ぐつぐつでgoogle検索かけると、うちが1番上ってどゆことですか!(具の人の陰謀かな?)
ちなみにぐつぐつされる方こと鍋の具(公式)は3番目でした。
週末まで変則更新
2005年05月17日
申し訳ありませんが、20日までD-listeの更新は以下の様になります。
(ニュース、イベント情報はフォロー。データ・リンク更新は無し。)
理由はE3が明日から行われるため、管理人がやっているもう1つのサイトネトゲブックマークの更新を優先するためです。
なおラグナロク2情報がE3で出るかもですが、D-listeより先にネトゲブックマークにニュースを載せることになると思うので、早く情報が欲しい方はネトゲブックマークをご覧下さいませ。
こういうとき、英語きちんとやっておけばよかったなぁと思いますね^^;
ちなみに管理人の勉強したことのある外国語→英語(学校で)、スペイン語(学校で)、韓国語(独学)です。
もれなく身についてないですね(T△T
あと、ドイツ語は小学校で挨拶だけ習いました。
私の住んでいた市がドイツのある都市と姉妹都市で毎年ドイツの方が来てたからなんですけどね^^
(ニュース、イベント情報はフォロー。データ・リンク更新は無し。)
理由はE3が明日から行われるため、管理人がやっているもう1つのサイトネトゲブックマークの更新を優先するためです。
なおラグナロク2情報がE3で出るかもですが、D-listeより先にネトゲブックマークにニュースを載せることになると思うので、早く情報が欲しい方はネトゲブックマークをご覧下さいませ。
こういうとき、英語きちんとやっておけばよかったなぁと思いますね^^;
ちなみに管理人の勉強したことのある外国語→英語(学校で)、スペイン語(学校で)、韓国語(独学)です。
もれなく身についてないですね(T△T
あと、ドイツ語は小学校で挨拶だけ習いました。
私の住んでいた市がドイツのある都市と姉妹都市で毎年ドイツの方が来てたからなんですけどね^^
昨日のガンホーオフミ訂正
2005年05月17日
昨日のガンホーオフミを見た私の感想の一番最後に
>というか、ROとポトリス2しか話題に出てないんですが、その他のユーザ参加者は0だったのかな?
と書いてたんですが、A3ユーザもいたとの指摘が
古城倉庫さんから。
もう一度質疑応答読み直してみると、確かにA3の話題がありました。
指摘ありがとうございました。ということで、きちんとA3ユーザも参加していたと訂正しておきます。
古城倉庫さんにも今回の質疑応答の話が色々書いてあるので、読んでみるとよいでしょう~。
あと、古城倉庫さんからの指摘メールにWeb拍手についての話がありました。
最近かなりのサイトさんでWeb拍手が導入されていますよね?
うちのサイトでも導入するかどうか考えて見ます。
>というか、ROとポトリス2しか話題に出てないんですが、その他のユーザ参加者は0だったのかな?
と書いてたんですが、A3ユーザもいたとの指摘が
古城倉庫さんから。
もう一度質疑応答読み直してみると、確かにA3の話題がありました。
指摘ありがとうございました。ということで、きちんとA3ユーザも参加していたと訂正しておきます。
古城倉庫さんにも今回の質疑応答の話が色々書いてあるので、読んでみるとよいでしょう~。
あと、古城倉庫さんからの指摘メールにWeb拍手についての話がありました。
最近かなりのサイトさんでWeb拍手が導入されていますよね?
うちのサイトでも導入するかどうか考えて見ます。
第2回オフミ、質疑応答結果報告(23:00私の気になった部分の記述追加)
2005年05月16日
RO公式にはまだ(16日21:50現在)載ってないようですが、ガンホー公式に載ってたのでご紹介。
「第2回ガンホーオフラインミーティング」開催結果のご報告(質疑応答内容をご紹介)
とりあえず全部読んで見ましょう。
以下RO関連で気になった部分。
GMは4月17日現在40名前後。その後新人が増えたかは不明。(そろそろ新入社員の研修が終わり始める時期ですからね。)
なお、このGMは全アトラクション(RO、A3、タントラ、ゲットアンプド、ポトリス2、サバイバルプロジェクト)合わせて。今後ECO、GO、RONDOと増えるのに、仮にGM増やしたとして教育は間に合うのか?
現在のGMの体制は4チームに分かれて実施している。
(1)サポートチーム:WEBヘルプデスクに投稿があったゲーム内の細かい検証や調査などをする。
(2)パトロールチーム:不正対策。
(3)オペレーションチーム:常時サーバーの監視やメンテナンスを行なう。
(4)イベントチーム:イベントを行う。
日本公式サイトの情報不足。
認識はしているらしい。でも認識して考えてるだけでは、表面上は何もしてないのと変わらないのです。というか個人的にはサポートに関する面をとにかく充実させて欲しいです。リニューアルも考えているようですが、さてどんなものになるやら。
個人的にやって欲しいのは以下。
・上部メニュー下にワールド名がずらっと並べて、そこが赤だと異常、緑だとメンテ中、白だと正常というサーバステータス表示を設置。そのワールド名をクリックするとメンテ履歴が出る。(メンテ情報はワールド単位でフィルタかけられる機能くらいは直ぐ出来るはず)
・Web関連のメンテは別項目に独立させる。ゲームメンテとWebサイトメンテの情報は分けるべき。
・ヘルプデスク関連の改善。せめて誰が投稿を受け付けたのかを表示して欲しい。普通会社員なら何かを代表して(直接会わずに)報告受けたとき、誰々が確かに承りましたと言うものだと思うんですよ。(本名はまずいかも知れないので、GMナンバーxxxが受け付けました位出して、誰がその報告について責任を持つかを報告者側にも知らせて欲しいですね。)
ファンサイトリンク。
別に今更公式に作らなくていいので、ほかの事に労力を費やして欲しいです。
先日の不正アクセス。
専任スタッフ常駐についても考え中。というかこのタイトル数なんだからいないとまずいと思うんですが。
NHK放送、国民生活センターのこと。
NHK側は放送前にガンホーに放送内容を教えなかった?ガンホーとしてはちょっと納得いかない内容が放送された様子。
国民生活センターの指導は去年の秋に行われた模様。ガンホーが取り組みを説明しただけ?
今後のオフミについて。
実施を検討。建設的で楽しい話題にするには、参加者がそういう話題しか出来ないくらいの管理をするのが一番だと思うのですが。
というか、ROとポトリス2しか話題に出てないんですが、その他のユーザ参加者は0だったのかな?
(5/17追記:A3ユーザも参加していたとの事でした。)
もっと気になるところはあるんですがきり無いのでとりあえずこの辺で。
「第2回ガンホーオフラインミーティング」開催結果のご報告(質疑応答内容をご紹介)
とりあえず全部読んで見ましょう。
以下RO関連で気になった部分。
GMは4月17日現在40名前後。その後新人が増えたかは不明。(そろそろ新入社員の研修が終わり始める時期ですからね。)
なお、このGMは全アトラクション(RO、A3、タントラ、ゲットアンプド、ポトリス2、サバイバルプロジェクト)合わせて。今後ECO、GO、RONDOと増えるのに、仮にGM増やしたとして教育は間に合うのか?
現在のGMの体制は4チームに分かれて実施している。
(1)サポートチーム:WEBヘルプデスクに投稿があったゲーム内の細かい検証や調査などをする。
(2)パトロールチーム:不正対策。
(3)オペレーションチーム:常時サーバーの監視やメンテナンスを行なう。
(4)イベントチーム:イベントを行う。
日本公式サイトの情報不足。
認識はしているらしい。でも認識して考えてるだけでは、表面上は何もしてないのと変わらないのです。というか個人的にはサポートに関する面をとにかく充実させて欲しいです。リニューアルも考えているようですが、さてどんなものになるやら。
個人的にやって欲しいのは以下。
・上部メニュー下にワールド名がずらっと並べて、そこが赤だと異常、緑だとメンテ中、白だと正常というサーバステータス表示を設置。そのワールド名をクリックするとメンテ履歴が出る。(メンテ情報はワールド単位でフィルタかけられる機能くらいは直ぐ出来るはず)
・Web関連のメンテは別項目に独立させる。ゲームメンテとWebサイトメンテの情報は分けるべき。
・ヘルプデスク関連の改善。せめて誰が投稿を受け付けたのかを表示して欲しい。普通会社員なら何かを代表して(直接会わずに)報告受けたとき、誰々が確かに承りましたと言うものだと思うんですよ。(本名はまずいかも知れないので、GMナンバーxxxが受け付けました位出して、誰がその報告について責任を持つかを報告者側にも知らせて欲しいですね。)
ファンサイトリンク。
別に今更公式に作らなくていいので、ほかの事に労力を費やして欲しいです。
先日の不正アクセス。
専任スタッフ常駐についても考え中。というかこのタイトル数なんだからいないとまずいと思うんですが。
NHK放送、国民生活センターのこと。
NHK側は放送前にガンホーに放送内容を教えなかった?ガンホーとしてはちょっと納得いかない内容が放送された様子。
国民生活センターの指導は去年の秋に行われた模様。ガンホーが取り組みを説明しただけ?
今後のオフミについて。
実施を検討。建設的で楽しい話題にするには、参加者がそういう話題しか出来ないくらいの管理をするのが一番だと思うのですが。
というか、ROとポトリス2しか話題に出てないんですが、その他のユーザ参加者は0だったのかな?
(5/17追記:A3ユーザも参加していたとの事でした。)
もっと気になるところはあるんですがきり無いのでとりあえずこの辺で。
フェイヨンシティマップ更新
2005年05月16日
抜けていたNPC情報(コネコ)をフェイヨンシティマップに追加。
これで、一応フェイヨンの主要NPC情報は網羅できたかな?
あと、掲示板で指摘していただいたモンクスキル[金剛]の情報修正。
フェイヨンと金剛情報、どうもありがとうございました。
次は龍之城NPC情報で抜けているキャラの追加をやります。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ようやく登録サイト数90サイト突破。まだまだお待ちしてます。
これで、一応フェイヨンの主要NPC情報は網羅できたかな?
あと、掲示板で指摘していただいたモンクスキル[金剛]の情報修正。
フェイヨンと金剛情報、どうもありがとうございました。
次は龍之城NPC情報で抜けているキャラの追加をやります。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ようやく登録サイト数90サイト突破。まだまだお待ちしてます。
ROプレミアムパーティの話とガンホー社移転
2005年05月16日
すっかり存在自体を忘れてましたが、ROプレミアムパーティが15日にあったみたいですね^^;
後日Web上で映像が見れるらしいです。
その時はきっと告知が出ると思うので、そのときに紹介します。
あと、ガンホー社が移転するらしいです。
ガンホーコールセンターの電話番号変更について
取り扱いタイトルが増えるので、手狭になったのかな?
後日Web上で映像が見れるらしいです。
その時はきっと告知が出ると思うので、そのときに紹介します。
あと、ガンホー社が移転するらしいです。
ガンホーコールセンターの電話番号変更について
取り扱いタイトルが増えるので、手狭になったのかな?
今日もぐつぐつ(煮崩れ中)
2005年05月15日
2日連続で鍋をつつきに行ってきました。
レポートは雑記&メモにアップ(今回のレポは割とまとも?)。
ということで、今回ははイベントに来ていた人のサイトをリンクにまたまた追加。
[リンク-追加]
バーチャルネットアコライトさやさや16歳[エンターテイメント-日記]
今回のゲストの1人さやさやさんのサイト。昔から知ってはいたもののリンクに追加してなかったんで、今回追加。
バーチャルネットシンガー水姫17歳[職業情報-アコライト系]
今回ライブを担当した水姫さんのサイト。イベントや日記サイトかと思って行ってみると、職業考察が充実しててびっくり。
スマイルホンポ[イベント-イベント運営(Chaos)]
昔はイベントのメッカだったが、今は少なくなってしまったChaosワールドでイベントを行うギルドのサイト。私もChaos育ちなので、頑張って欲しいです。
(私はChaos→Lydiaと移住しました。)
青箱クジ運営委員会[イベント-イベント運営(Loki)]
イベントメッカの1つLokiワールドで青箱クジなるイベントを行うギルドのサイト。青箱から青箱を出すつわもの社長さんが運営しています^^
デーモンチャンネル[イベント-イベント運営(Loki)]
今回タイミングが合わずお話は出来なかったですが、リンク追加。閣下のキャラが強烈です^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲームファンサイト検索とネットゲーム全般のニュースサイトとなっています。
レポートは雑記&メモにアップ(今回のレポは割とまとも?)。
ということで、今回ははイベントに来ていた人のサイトをリンクにまたまた追加。
[リンク-追加]
バーチャルネットアコライトさやさや16歳[エンターテイメント-日記]
今回のゲストの1人さやさやさんのサイト。昔から知ってはいたもののリンクに追加してなかったんで、今回追加。
バーチャルネットシンガー水姫17歳[職業情報-アコライト系]
今回ライブを担当した水姫さんのサイト。イベントや日記サイトかと思って行ってみると、職業考察が充実しててびっくり。
スマイルホンポ[イベント-イベント運営(Chaos)]
昔はイベントのメッカだったが、今は少なくなってしまったChaosワールドでイベントを行うギルドのサイト。私もChaos育ちなので、頑張って欲しいです。
(私はChaos→Lydiaと移住しました。)
青箱クジ運営委員会[イベント-イベント運営(Loki)]
イベントメッカの1つLokiワールドで青箱クジなるイベントを行うギルドのサイト。青箱から青箱を出すつわもの社長さんが運営しています^^
デーモンチャンネル[イベント-イベント運営(Loki)]
今回タイミングが合わずお話は出来なかったですが、リンク追加。閣下のキャラが強烈です^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲームファンサイト検索とネットゲーム全般のニュースサイトとなっています。
今日もぐつぐつ(リンク追加)
2005年05月14日
今日は
鍋をつつきに行ってきました。
レポートは今日の夜開催分とまとめてアップ予定。
ということで、今回ははイベントに来ていた人の内お話した人のサイトをリンクに追加。
Magical☆Recreation[イベント-イベント運営]
琴音さんとの駆け引き、面白かったです^^
くだものナイフ web露店[エンターテイメント-日記]
くだものナツフ祭、頑張ってくださいね!(詳細はイベントカレンダーへ)
それにしても「ナツフ」、懐かしい響きですね^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。以下の話は全部ニュースとして取り上げてます。
13日はXBOX360ニュースがすごい量に。個人的に水口さんの作品が好きなので、頑張ってほしいなぁと。
あと、M2 神甲演義が5月13日から基本無料+アイテム課金に。
さらにCardinal Sagaという新規MMOが発表されました。低スペックでも動くらしく、5月20日からオープンβ開始です。
あと、クイズ好きな私としてはときメモオンラインの授業がクイズ形式なのに惹かれました。(授業風景ムービー公開)
GEはHUE(の平田氏かな?)の発言の関連でファンサイトがどかっと増えるかも^^;
鍋をつつきに行ってきました。
レポートは今日の夜開催分とまとめてアップ予定。
ということで、今回ははイベントに来ていた人の内お話した人のサイトをリンクに追加。
Magical☆Recreation[イベント-イベント運営]
琴音さんとの駆け引き、面白かったです^^
くだものナイフ web露店[エンターテイメント-日記]
くだものナツフ祭、頑張ってくださいね!(詳細はイベントカレンダーへ)
それにしても「ナツフ」、懐かしい響きですね^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。以下の話は全部ニュースとして取り上げてます。
13日はXBOX360ニュースがすごい量に。個人的に水口さんの作品が好きなので、頑張ってほしいなぁと。
あと、M2 神甲演義が5月13日から基本無料+アイテム課金に。
さらにCardinal Sagaという新規MMOが発表されました。低スペックでも動くらしく、5月20日からオープンβ開始です。
あと、クイズ好きな私としてはときメモオンラインの授業がクイズ形式なのに惹かれました。(授業風景ムービー公開)
GEはHUE(の平田氏かな?)の発言の関連でファンサイトがどかっと増えるかも^^;
4月の月間アクセス解析話アップ
2005年05月13日
2005年4月分の月間アクセス解析話を雑記&メモにアップしました。
本来は毎月はじめにアップするのですが、今月は龍之城パッチ関連のデータ更新を優先していたので、まとめ作業が遅れました^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。以下の話は全部ニュースとして取り上げてます。
今日、クローズドβやオープンβが3つスタート。今日初めて知った「ゴーペッツ」(オープンβ今日開始)というペット育成コミュニティにちょっと興味を持ったり。
あと、昨日不正プログラム検知ツール導入をお知らせした巨商伝ですが、なんと後継作巨商2が韓国にて発表されました。株式システムとかゲームでやるのはすごいですね。
株といえば、私はちょっと前一時株に興味を持ってたんですが、その時に日興(だったかな?)の株式投資シミュレーション(相場は現実と連動しているが、お金は架空のもの)にはまってましたね。
結果大損出して、うぁ現実じゃなくて良かった・・・T△Tと思ったのを良くおぼえてますw
本来は毎月はじめにアップするのですが、今月は龍之城パッチ関連のデータ更新を優先していたので、まとめ作業が遅れました^^;
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。以下の話は全部ニュースとして取り上げてます。
今日、クローズドβやオープンβが3つスタート。今日初めて知った「ゴーペッツ」(オープンβ今日開始)というペット育成コミュニティにちょっと興味を持ったり。
あと、昨日不正プログラム検知ツール導入をお知らせした巨商伝ですが、なんと後継作巨商2が韓国にて発表されました。株式システムとかゲームでやるのはすごいですね。
株といえば、私はちょっと前一時株に興味を持ってたんですが、その時に日興(だったかな?)の株式投資シミュレーション(相場は現実と連動しているが、お金は架空のもの)にはまってましたね。
結果大損出して、うぁ現実じゃなくて良かった・・・T△Tと思ったのを良くおぼえてますw
[韓国情報]6月初旬、リヒタルゼンをサクライサーバに実装
2005年05月11日
[韓国ゲーム事情#343]RO,リヒタルゼンの実装時期が明らかに(4Gamer.net)
6月初旬に、企業都市リヒタルゼンをサクライサーバに実装ということらしいですよ。
シュバルツバルド共和国はかなり独特な都市が多いみたいですね。
魔法(賢者都市ジュノー)、工業?(鋼鉄都市アインブロク)、農業?(田園都市フィゼン)、商業?(企業都市リヒタルゼン)とまんべんなく来てるのがちょっと興味深かったり。
6月初旬に、企業都市リヒタルゼンをサクライサーバに実装ということらしいですよ。
シュバルツバルド共和国はかなり独特な都市が多いみたいですね。
魔法(賢者都市ジュノー)、工業?(鋼鉄都市アインブロク)、農業?(田園都市フィゼン)、商業?(企業都市リヒタルゼン)とまんべんなく来てるのがちょっと興味深かったり。
商人計算機バージョンアップ
2005年05月11日
予告通り商人計算機をバージョンアップしました。
変更点は以下。
・代理売却に未追加だったアイテムを追加。
・代理売却の左セレクトボックスのアイテムを「回復アイテム」と「他アイテム」に分割。(回復アイテムの数が多くなったので)
(代理購入は変更無です。)
なお、まだ追加していないアイテムもありますが、それは私が知らないアイテム、売価を知らないアイテム、それは絶対に店には売らないだろうというアイテム(店売り以外の装備、箱系、売価が0zの品等)です。
さて、次は週末にまたログイン予定なのでフェイヨンと龍之城のシティマップ情報を追加する予定です。
(その前にアクセス解析話をようやく書けそうです。)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。巨商伝でも不正プログラム検知ツールを導入する予定らしいですよ。
変更点は以下。
・代理売却に未追加だったアイテムを追加。
・代理売却の左セレクトボックスのアイテムを「回復アイテム」と「他アイテム」に分割。(回復アイテムの数が多くなったので)
(代理購入は変更無です。)
なお、まだ追加していないアイテムもありますが、それは私が知らないアイテム、売価を知らないアイテム、それは絶対に店には売らないだろうというアイテム(店売り以外の装備、箱系、売価が0zの品等)です。
さて、次は週末にまたログイン予定なのでフェイヨンと龍之城のシティマップ情報を追加する予定です。
(その前にアクセス解析話をようやく書けそうです。)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。巨商伝でも不正プログラム検知ツールを導入する予定らしいですよ。
アイテムリスト更新とイベント情報の取り上げ方について
2005年05月10日
とりあえずなんとなく形になったので、アイテムリスト更新。
アイテム追加ついでに、いくつかアイテムリストカテゴリ追加。
・アルケミスト製品:アルケミが作れるボトル・薬類
・クエスト:現時点ではクエストでしか使い道がなさそうなもの
・カギ・パス:特定のエリアに入るのに必要なアイテム
・その他:よく分からんもの
(この分類はあくまで私の勝手な分類です。)
まだ不足分もあるかと思いますが徐々にやっていきますので、気長に待っててください。
次は商人計算機を作業する予定です。
あと、今日イベントティッカーを削除して、イベント情報欄を代わりに追加。
イベント情報欄には、数日以内に開催予定のイベントを書いておきます。(イベントカレンダーへの登録は早目にしておけばきちんとそこでも紹介できるので、登録はお早めに♪)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。S.G.Oの正式サービスが始まりました。
あと、Ryzmeが基本料金無料で正式サービスを始めることを発表しましたよ。
なんだかここにきて基本料金無料のゲームが一気に増えてきましたね。
アイテム追加ついでに、いくつかアイテムリストカテゴリ追加。
・アルケミスト製品:アルケミが作れるボトル・薬類
・クエスト:現時点ではクエストでしか使い道がなさそうなもの
・カギ・パス:特定のエリアに入るのに必要なアイテム
・その他:よく分からんもの
(この分類はあくまで私の勝手な分類です。)
まだ不足分もあるかと思いますが徐々にやっていきますので、気長に待っててください。
次は商人計算機を作業する予定です。
あと、今日イベントティッカーを削除して、イベント情報欄を代わりに追加。
イベント情報欄には、数日以内に開催予定のイベントを書いておきます。(イベントカレンダーへの登録は早目にしておけばきちんとそこでも紹介できるので、登録はお早めに♪)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースは毎日更新中。S.G.Oの正式サービスが始まりました。
あと、Ryzmeが基本料金無料で正式サービスを始めることを発表しましたよ。
なんだかここにきて基本料金無料のゲームが一気に増えてきましたね。
ウサギスリッパ試着!?
2005年05月09日
7日に紹介したウサギスリッパはかなぁり興味のある人が多かったようで。
鍋の具さんのサイトからの1日の訪問者数が200の大台を超えてました^^;
(普段は1桁人~50人位)
ただ、確か靴装備の画像ってRO内ではキャラクターの見た目には影響しないんだったと思うんですよ。(違ってたらごめんね)
なので、ウサギスリッパがそのうち実装されたとしても見た目は変わらない・・・と。
そんなのもったいない!!(というかいいネタだ!)、ということで久々に画像いじり(バナー作成以来?)をしてファ鍋さんに試着させてみました。
モデル:具
(注)右のファ鍋さんは天然勘違い中(ぇ
最初は普通に左の画像を作ってたんですが、途中で右の方が頭に浮かんじゃったので勢いで作りました。
画像関連は得意じゃないので(というかペイントで作ってる時点でお察し下さいなんですが^^;)完成度が高くないのはご勘弁を。(作業時間20分程)
久々に画像いじったけど、やっぱりたのしぃ~ねぇ。
こんなもん作ってないでアイテムリスト更新しろ!とか言われそうですが、たまにはね^^
アイテムリストは明日辺りにアップできそうです。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースも(ニュースがある日は)毎日更新中。今日は銀河英雄伝説VIIサービス終了、ベルアイルとS.G.Oがオープンβ終了日でした。
鍋の具さんのサイトからの1日の訪問者数が200の大台を超えてました^^;
(普段は1桁人~50人位)
ただ、確か靴装備の画像ってRO内ではキャラクターの見た目には影響しないんだったと思うんですよ。(違ってたらごめんね)
なので、ウサギスリッパがそのうち実装されたとしても見た目は変わらない・・・と。
そんなのもったいない!!(というかいいネタだ!)、ということで久々に画像いじり(バナー作成以来?)をしてファ鍋さんに試着させてみました。

(注)右のファ鍋さんは天然勘違い中(ぇ
最初は普通に左の画像を作ってたんですが、途中で右の方が頭に浮かんじゃったので勢いで作りました。
画像関連は得意じゃないので(というかペイントで作ってる時点でお察し下さいなんですが^^;)完成度が高くないのはご勘弁を。(作業時間20分程)
久々に画像いじったけど、やっぱりたのしぃ~ねぇ。
こんなもん作ってないでアイテムリスト更新しろ!とか言われそうですが、たまにはね^^
アイテムリストは明日辺りにアップできそうです。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ニュースも(ニュースがある日は)毎日更新中。今日は銀河英雄伝説VIIサービス終了、ベルアイルとS.G.Oがオープンβ終了日でした。
リンク集更新
2005年05月08日
アイテムリスト更新には時間がかかっております。もう少々お待ちを。
ってなわけで、今回はリンク集をたっぷり更新。
[追加]
BOT通報ツアーinおでん[イベント-イベント運営]
Eternal Youth[イベント-イベント運営]
FD季節市 in Chaos[イベント-イベント運営]
まごころ商い人お客様サポートセンター[イベント-イベント運営]
ウィザーズhp.[イベント-イベント運営]
DanceParty[イベント-イベント運営]
JAST onlin base[イベント-イベント運営]
見返美女計画[イベント-イベント運営]
ATTACK!~突っ込め!~[イベント-イベント運営]
またりもたり。[職業-アコライト系]
Piercing Wind[職業-シーフ系]
[閉鎖の為リンク解除]
Public House
Fenrir Sponsors.com
Desert Paradise
上記3つのイベントサイト様お世話になりました。そしてお疲れ様でした。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
よろしくお願い致します。
ってなわけで、今回はリンク集をたっぷり更新。
[追加]
BOT通報ツアーinおでん[イベント-イベント運営]
Eternal Youth[イベント-イベント運営]
FD季節市 in Chaos[イベント-イベント運営]
まごころ商い人お客様サポートセンター[イベント-イベント運営]
ウィザーズhp.[イベント-イベント運営]
DanceParty[イベント-イベント運営]
JAST onlin base[イベント-イベント運営]
見返美女計画[イベント-イベント運営]
ATTACK!~突っ込め!~[イベント-イベント運営]
またりもたり。[職業-アコライト系]
Piercing Wind[職業-シーフ系]
[閉鎖の為リンク解除]
Public House
Fenrir Sponsors.com
Desert Paradise
上記3つのイベントサイト様お世話になりました。そしてお疲れ様でした。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
よろしくお願い致します。
防具リスト更新
2005年05月07日
今まで追加し忘れていた防具(数十種)+未実装防具の一部を各防具リストに追加しました。
(とはいっても、まだいくつか抜けているかと思いますが^^;)
また、武器リスト同様、販売都市のシティマップへのリンクを張りました。
さらに、各防具が精錬できるかどうかの情報を追加。
作業していて思ったこと。
頭装備多すぎ!!
普通にプレイしている限りは多い方がいいので、複雑なのですが^^;
あと、韓国公式見ながら今回追加作業していて気になるアイテム発見。
ウサギスリッパ
(恐らく日本では未実装だよね??)
実装されたら鍋パワーアップの予感?
***イベント情報***
05/07(土)[Loki]にて
でざぱらFINAL EVENT開催。
長いこと続いてきたでざぱらもこれで最後とのことなので、是非とも足を運んでみてくださいね。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム全般のニュースも毎日更新中。昨日RO生みの親の最新作GEの新しいムービーが公開されたのですが、綺麗過ぎです^^;
(とはいっても、まだいくつか抜けているかと思いますが^^;)
また、武器リスト同様、販売都市のシティマップへのリンクを張りました。
さらに、各防具が精錬できるかどうかの情報を追加。
作業していて思ったこと。
頭装備多すぎ!!
普通にプレイしている限りは多い方がいいので、複雑なのですが^^;
あと、韓国公式見ながら今回追加作業していて気になるアイテム発見。
ウサギスリッパ
(恐らく日本では未実装だよね??)
実装されたら鍋パワーアップの予感?
***イベント情報***
05/07(土)[Loki]にて
でざぱらFINAL EVENT開催。
長いこと続いてきたでざぱらもこれで最後とのことなので、是非とも足を運んでみてくださいね。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム全般のニュースも毎日更新中。昨日RO生みの親の最新作GEの新しいムービーが公開されたのですが、綺麗過ぎです^^;
武器リスト更新
2005年05月05日
今まで追加し忘れていた武器を各武器リストに追加しました。(とはいっても、まだいくつか抜けているかと思いますが^^;)
また、武器リストに記述してある販売都市にリンクを張りました。
これで武器リストからそれを売っているシティマップに直ぐ行くことが出来るようになりました。
試しに見てみるのが手っ取り早いので、剣リストでも見てみてくださいな。
これはかな~り前から計画していた「サイト内の関連のあるコンテンツを出来るだけ1クリックで繋ぎたい」というのを実現する作業の一環です。
次に作業する防具リストとアイテムリストにも同様のリンクを書いていきます(というか、自動的に各シティマップへのリンクを書き出す変換ソースを完成させたので、今後は新たな手間は発生しないのですが^^)。
なお、商人計算機は防具・アイテムリストも完成した後アイテム追加を行う予定ですので、今しばらくお待ちを。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
今のところ登録してから1日以内に承認されサイトに掲載されるので、気軽に登録してみてくださいね♪
また、武器リストに記述してある販売都市にリンクを張りました。
これで武器リストからそれを売っているシティマップに直ぐ行くことが出来るようになりました。
試しに見てみるのが手っ取り早いので、剣リストでも見てみてくださいな。
これはかな~り前から計画していた「サイト内の関連のあるコンテンツを出来るだけ1クリックで繋ぎたい」というのを実現する作業の一環です。
次に作業する防具リストとアイテムリストにも同様のリンクを書いていきます(というか、自動的に各シティマップへのリンクを書き出す変換ソースを完成させたので、今後は新たな手間は発生しないのですが^^)。
なお、商人計算機は防具・アイテムリストも完成した後アイテム追加を行う予定ですので、今しばらくお待ちを。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
今のところ登録してから1日以内に承認されサイトに掲載されるので、気軽に登録してみてくださいね♪
龍之城シティマップ公開
2005年05月04日
ちょっと未完成の部分もありますが、とりあえず「龍之城シティマップ」を公開。
(不足内容:クエスト関連のNPCは載っていないキャラが多いはず。)
手元の情報が足りないので、残りのNPC情報追加はもうちょっと後になると思います。
とりあえず次は新しく追加されたアイテム(で私が確認しているもの)を追加+そのアイテムを商人計算機に追加する予定です。
今日は友人とお台場に行ってきて疲れたので、さっさと寝ることにしますです。
(初めてお台場に行ったのですが、おしゃれな部分とそうじゃない部分のギャップが激しい街でした^^;)
***イベント情報***
05/05(木)[Iris]にてケミツアーVol.1開催。
イベントのサイトは無いようなので、詳細はイベントカレンダーの説明を見てください。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
今のところ登録してから1日以内に承認されサイトに掲載されるので、気軽に登録してみてくださいね♪
(不足内容:クエスト関連のNPCは載っていないキャラが多いはず。)
手元の情報が足りないので、残りのNPC情報追加はもうちょっと後になると思います。
とりあえず次は新しく追加されたアイテム(で私が確認しているもの)を追加+そのアイテムを商人計算機に追加する予定です。
今日は友人とお台場に行ってきて疲れたので、さっさと寝ることにしますです。
(初めてお台場に行ったのですが、おしゃれな部分とそうじゃない部分のギャップが激しい街でした^^;)
***イベント情報***
05/05(木)[Iris]にてケミツアーVol.1開催。
イベントのサイトは無いようなので、詳細はイベントカレンダーの説明を見てください。
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
今のところ登録してから1日以内に承認されサイトに掲載されるので、気軽に登録してみてくださいね♪
シティマップカプラ転送料金更新
2005年05月03日
いつの間にやら各町のカプラ転送料金が変わっていたのですね。
昨日、皆で鍋をぐつぐつやっていた時のクイズではじめて知りましたよ^^;
というわけで、今日全街を飛び回って調べなおした料金をシティマップに載せました。
転送でいける街が増えたり減ったりもしてたんですねぇ。。。
あと、毎月初頭に書いている月間アクセス解析話ですが、掲載がちょっと遅れそうです。今はデータ更新作業を優先してるので。
代わりにぐつぐつなべれぽーとを雑記&メモにアップ。
あんなにも有名どころの管理人さんが集まるイベントも珍しいですね^^
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
グラナドエスパダの日本語版ムービーが公開されましたよ。
昨日、皆で鍋をぐつぐつやっていた時のクイズではじめて知りましたよ^^;
というわけで、今日全街を飛び回って調べなおした料金をシティマップに載せました。
転送でいける街が増えたり減ったりもしてたんですねぇ。。。
あと、毎月初頭に書いている月間アクセス解析話ですが、掲載がちょっと遅れそうです。今はデータ更新作業を優先してるので。
代わりにぐつぐつなべれぽーとを雑記&メモにアップ。
あんなにも有名どころの管理人さんが集まるイベントも珍しいですね^^
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
グラナドエスパダの日本語版ムービーが公開されましたよ。
新フェイヨンシティマップ公開
2005年05月03日
新フェイヨンのシティマップにNPC情報、販売アイテム情報等を追加しました。
NPC情報を提供してくださったぱへ様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
なお、現時点での龍之城パッチ対応状況は以下の様になっています。
対応済→各種モンスターリスト(Lv別、50音別、出現地別(フィールド、ダンジョン))、モンスターに関する各種データ検索、ワールドマップ、シティマップ(新フェイヨン)
未対応→追加モンスターのドロップアイテム、追加アイテム情報、龍之城シティマップ、ジャワイ情報全般
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム関連のニュースも毎日更新中。バンダイとナムコが経営統合へというのには驚きました。
両社とも今回はうまくいくのか?(昔、両社ともセガと一緒になろうとしてましたからね。)
NPC情報を提供してくださったぱへ様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
なお、現時点での龍之城パッチ対応状況は以下の様になっています。
対応済→各種モンスターリスト(Lv別、50音別、出現地別(フィールド、ダンジョン))、モンスターに関する各種データ検索、ワールドマップ、シティマップ(新フェイヨン)
未対応→追加モンスターのドロップアイテム、追加アイテム情報、龍之城シティマップ、ジャワイ情報全般
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム関連のニュースも毎日更新中。バンダイとナムコが経営統合へというのには驚きました。
両社とも今回はうまくいくのか?(昔、両社ともセガと一緒になろうとしてましたからね。)
BOT対策プログラムが更新されました
2005年05月03日
昨日、定期メンテの他に臨時メンテが実施され、BOT対策プログラムが更新されたそうです。
5月2日(月)全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ(公式)
定期的に行われるのはいいことです^^
ここで多少なりとも会社の信用を取り戻しておかないと今後のタイトルに響くので、かなり一生懸命のようですね。
5月2日(月)全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ(公式)
定期的に行われるのはいいことです^^
ここで多少なりとも会社の信用を取り戻しておかないと今後のタイトルに響くので、かなり一生懸命のようですね。
ワールドマップ更新
2005年05月01日
ワールドマップに龍之城関連マップとジャワイを追加しました。
対応状況は以下の様になっています。
対応済→各種モンスターリスト(Lv別、50音別、出現地別(フィールド、ダンジョン))、モンスターに関する各種データ検索、ワールドマップ
未対応→追加モンスターのドロップアイテム、追加アイテム情報、追加変更分のシティマップ、ジャワイ情報全般
***イベント情報***
05/02(月)[Loki]にて(ファ)鍋祭りぐつぐつ開催。
内容は内緒らしいですが、とりあえずファ鍋に入れる具でも持ち寄ってみましょう。
あと、なんか開催場所に見覚えがあると思ったら、昔「ひゃっくたんお誕生日祝おう会。」というイベントが開催された場所ですね。
私にとって色んな意味で思い出深いイベントでした。(反省すべきことも色々ありましたしね。。。)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム関連のニュースも毎日更新中。そういえば、先日やっと1万Hit超えました^^
対応状況は以下の様になっています。
対応済→各種モンスターリスト(Lv別、50音別、出現地別(フィールド、ダンジョン))、モンスターに関する各種データ検索、ワールドマップ
未対応→追加モンスターのドロップアイテム、追加アイテム情報、追加変更分のシティマップ、ジャワイ情報全般
***イベント情報***
05/02(月)[Loki]にて(ファ)鍋祭りぐつぐつ開催。
内容は内緒らしいですが、とりあえずファ鍋に入れる具でも持ち寄ってみましょう。
あと、なんか開催場所に見覚えがあると思ったら、昔「ひゃっくたんお誕生日祝おう会。」というイベントが開催された場所ですね。
私にとって色んな意味で思い出深いイベントでした。(反省すべきことも色々ありましたしね。。。)
[恒例PR]
D-liste管理人がやっているもう1つのサイト[ネトゲブックマーク]ではまだまだネットゲームファンサイトの登録お待ちしています。
ネットゲーム関連のニュースも毎日更新中。そういえば、先日やっと1万Hit超えました^^
明日定期メンテがありますよ
2005年05月01日
普段は毎週火曜日の定期メンテですが、5月3日が祝日の為5月2日に定期メンテが行われます。(代わりに5月3日のメンテは無し。)
5月3日定期メンテナンス時間変更のお知らせ(公式)
5月3日定期メンテナンス時間変更のお知らせ(公式)