ラグナロクオンラインニュース 2009年08月

エボリューションプロジェクト第1期テスター「追加」当選発表
2009年08月28日
8月28日に、エボリューションプロジェクト(サクライJ)第1期テスターの追加当選が発表されました。
エボリューションプロジェクト第1期テスター当選発表(RO公式)

当選通知はメールではなく、お知らせ発信にて通知されていると思うので、応募したものの最初の当選発表では落選してたー(通知が来なかった)という方はチェックを。
[お知らせ発信確認方法]
ガンホーゲームズ」ページ一番上の「サポートセンター」→左メニュー「投稿確認」で確認出来ます。


D-liste内に設置した「サクライJ特設」ですが、モンスターデータは約85%まで入力・公開が完了しました。どの辺りが公開出来てるとか、今後の予定とかは特設に書いてあるので、参加してる方やサクライJのデータがどんな感じなのかを知りたい方はよろしければ参考にどうぞー。
サクライJのモンスターデータ
2009年08月23日
サクライJ特設内に、サクライJに来るかも?な韓国RO公式サイト情報を基にしたモンスターリストの公開を開始しました。
D-liste サクライJ特設

ホントは、テストが始まってからWizのモンスター情報でSS集めつつ・・・な予定だったのですが、かなりデータが変わってそうということで、フライングで作業中。
現在よりかなり強くなったのや弱くなったのが結構居るので、知らずに突っ込むよりはーと。まだ全部は追加できてませんが、低レベル帯から順に作業してます。今後もちまちまと入力作業していくので、中・高レベル帯のモンスターに関してはしばしお待ちを。

それにしても、ウルフさんとククレさんが強くなってるなぁ・・・


[8/26 追記]
サクライJ特設ページのモンスターリストですが、韓国サクライR情報の入力が75%位まで終わりました。もうちょっとだー。
テストもちょこちょこ参加してますよ。レポはブログに随時アップします。
頭装備とか追加
2009年08月21日
最近のパッケージとかの購入特典アイテムのデータをリストに載せるの忘れてたー。ということで、一気に追加しておきました。今回追加したのは以下の防具。

「大きなハイビスカス」「グランペコのヘアバンド」「大空の帽子」「ニューカウボーイハット」「ライドワード帽」「クラシックハット」「角兜」「ヘルモーズキャップ」「深淵の兜」「花のカチューシャ」「イフリートの耳」「真紅の薔薇」「ウサギの魔術帽子」「真実の愛」「ノーブルハット」「真っ赤な杯」


Web拍手で「ライドワード帽が無いのではー」という内容のご報告をくれた方、ありがとうございしたっ。こういうのはついつい後回しにしてしまって、そのまま忘れてることも多いので、こうやって指摘してくれると助かりますー。
サクライJ特設
2009年08月21日
突貫作業で、サクライJ特設ページを作りました。
D-liste サクライJ特設

まだ何にも情報はありませんがっ
来週のテスト開始後、判明した情報から順にまとめて公開出来ればなーと思ってます。

特設にも書きましたが、テスト参加者の方で何か変更点等に関する情報がありましたら、掲示板の「報告掲示板」やメール(ページ最上部「お問い合わせ」にアドレス記載)、拍手等でお寄せ頂けますと幸いです。もしよろしければ、ご協力お願い致しますm(_ _)m

ちなみに特設には、→の上の方にある「D-liste内サクライJ特設」というリンクからいけますので、このニュースが過去ログ行きになったらそちらからどぞ。
サクライJ当選発表&SNSオープン
2009年08月20日
8月20日に、サクライJの第1期テスター当選発表が行われました。
エボリューションプロジェクト第1期テスター当選発表

あと、サクライJ参加者の専用SNS「エボプロSNS」も同時にオープンしました。当選者以外はSNSにはログイン出来ないのでご注意を。


そしてなにやら私も当選したようなので、こそこそと参加してきます。ちなみに私は、ファンサイト・ブログ枠では無く、普通に応募したのが当選した模様。久々に1Dayでは無く、月額課金したよっ
ゲーム内であったら、よろしくお願いしますm(_ _)m@サーバオープンは8月24日なので、まだまだ先だけど
SNSも覗いてみたら、プロフィールの現住所選択一覧にプロとかの街があったり、出身地にサーバ一覧も並んでたりと、ネタも細かく入ってるようですよー。
サイト全面リニューアル実施報告っ
2009年08月20日
8月20日2時~3時にかけて、サイトのリニューアルを実施しました。

主な変更点は以下の通りです。
○サイトレイアウトを、2列(左メニュー+メイン)から3列(左メニュー+メイン+右補助部)に変更
 左メニュー+メインの合計横幅はリニューアル前の全体横幅と同じです。
 右補助部には補足的な情報のみを掲載しているので、ディスプレイ幅等の問題で横スクロールしないと右の部分が見えないという場合でも問題無い様にしています。

○ページ上部にメニュー設置(地図、モンスター、職業等)
 ▼が右横にあるメニュー項目は、マウスカーソルを合わせるとサブメニューがその下に表示されます(javascriptを有効にしている場合のみ)

○ページ左のメニューは、上部メニューのサブメニューに変更
 上メニューで「モンスター」をクリックした場合、左メニューにはモンスター関連の詳細メニューが表示されます

○武器、防具、アイテム、カード、モンスターの個別ページ新設
 今まではリストのみ(例えば、両手剣リスト、盾リスト等)でしたが、1つ1つのアイテム毎に専用ページを作りました。

○レベル別モンスターリストで、1ページに表示するモンスターの区切りを、レベル5ずつからレベル10ずつに変更
 各モンスターの個別ページが出来たので、リストには必要最低限の情報のみ表示するようにしたため、1ページに表示出来るモンスター数が増えたので、区切りを変更しました。

○モンスター情報に、「100%命中Hit」「95%回避Flee」を追加

○武器・防具の装備可能職業情報を詳細化
 (ノビ、1次、2次、転生1次、上位2次、特殊含め、全ての職業に関して装備可・不可を表示)

○武器・防具・アイテム・カードに関して、そのアイテムが何か別のアイテムの作成材料になるかどうかの情報を追加

○アイテム作成ページに、「神器」「忍者用武器防具」「銃火器」「属性石」「触媒」「矢」「製造」「製薬」「他、スキル作成アイテム」リストを追加

○ニュースに、「大型アップデート特設」(大型アップデート特設の過去ログ)を追加

○トップページのRO関連グッズ情報をタブ化(javascriptを有効にしている場合のみ)
 「新製品」「クライアント~」「公式本~」等の部分をクリックすると、その下のエリアに表示される内容が切り替わります。
 最近グッズ情報が多くなり、ページ内のスペースを多くとるようになってきていたので、その対応ということで

とまあこんな感じで。

表のデザインとか、画像とか、細かいところは他にも色々と変わってます。
javascriptを有効にしていると色々便利ですが、もし無効にしていても閲覧自体は出来るようになっているのでご安心を。(javascript無効だと、ワールドマップ、スキルシミュレータ、転送案内、条件絞り込み検索、商人計算機といったWebツール系コンテンツは動きませんが)

あと、トップページや他数ページを除いてまだ右側のエリアが空白だったりします。これは、この部分に追々色んな補足情報を追加していく予定ということで、とりあえずのスペース確保です。

もしリンクがおかしいとか、画像が表示されてないよーとか、情報が間違ってる等ありましたら、メニュー「掲示板」の報告掲示板かWeb拍手までお願い致します。


このリニュ作業、6月からずーーーっと水面下でやってたので、ようやく公開できてほっと一息です(´¬`)
疲れたけど、いい勉強になったわー
サイトリニューアル日の告知
2009年08月19日
先週末、ちらっと書きましたが。

2009年8月20日(木)2時頃から、サイトの全面リニューアルを実施します。

20日2時(8月19日26時)頃から、短くて30分、長いと(何かトラブルがあると)2時間位の間、ファイル入替え作業の為サイトが閲覧出来なくなると思います。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解をお願い致します。
近々
2009年08月15日
多分、来週辺りにサイトをリニューアルするですよー。
具体的な日時が決まったら、改めて告知します。リニュ作業中はファイルを入替えるので、サイトが一時的に見れなくなると思いますが、ご理解をお願いしますっ