ラグナロクオンラインニュース 2009年01月

新攻城戦用ギルドダンジョン本日実装
2009年01月27日
1月27日に、新攻城戦用のギルドダンジョンが実装されました。
1月27日のパッチ内容について(RO公式)

ヴァルフレイヤ、ニダヴェリールの各砦内部に移動のためのNPCが設置されたとのこと。今週から新攻城戦がさらに熱くなりそうですね。
期間限定無料ワールド「Skuld」本日オープン
2009年01月27日
1月27日15時に、期間限定無料ワールド「Skuld」がオープンしました。

1月27日のパッチ内容について(RO公式)

Skuldのオープン期間は2009年1月27日15時~2009年2月17日10時。
無料期間終了後(2月17日10時以後)は既存ワールド「Forsety」にデータが引き継がれ、月額料金を払うことによって引き続きプレイすることが出来るとのことですー。
サイト開設7周年&新コンテンツ「条件絞込み検索」公開
2009年01月23日
2009年1月23日で、D-listeはサイト開設7周年を迎えましたー。
そして、7周年を記念して新コンテンツを公開しました。
|~')っ[条件絞り込み検索]

現時点では「モンスター」「武器」「防具」の3種類です。

モンスターのやつならば、属性とか種族とかレベル帯を指定して、条件に一致するモンスターを検索することが出来ます。武器・防具の場合は、種別や装備可能職業等で検索可能です。

この条件絞込み検索へは、左メニューの上の方にある↓のリンクから行けます。
条件絞込み検索

検索結果は、一覧の上にある列名(武器名、攻撃力等、↓の赤枠で囲われた部分)をクリックすると、その順番で並び替えが出来るようになってますー。
条件絞込み検索 並び替え
ただ、あまりに検索結果の件数が多い場合に並び替えをやると、処理に時間が掛かるかもなのでご注意を。


というわけで、8年目突入です。
これからものんびりまったりペースではありますが更新を続けていきますので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
1月27日より期間限定無料ワールド「Skuld」オープン決定
2009年01月23日
1月27日の定期メンテナンス後より、期間限定無料ワールド「Skuld」をオープンすることが決定しました。

1月27日より期間限定無料ワールド「Skuld」オープン決定(ネトゲブックマーク)

Skuldのオープン期間は2009年1月27日定期メンテナンス終了後~2009年2月17日10時。
無料期間終了後(2月17日10時以後)は既存ワールド「Forsety」にデータが引き継がれ、月額料金を払うことによって引き続きプレイすることが出来るとのこと。

これから始めてみようーという方はこの機会に。
2月27日にROビギナーズパッケージ2009発売決定
2009年01月16日
2009年2月27日に「ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ 2009」を発売することが決定しました。

定価は税込み4,000円で、いつものように限定頭装備等が同梱されてますー。
同梱物は以下の通り。
大きなハイビスカスグランペコのヘアバンド

-------------------------------------------------------
・RO NEW ACCOUNT 30DAYSチケット(新規アカウント用)
・RO 15,000 Shop Pointチケット
・ROビギナーズガイド2009
・新ゲーム内アイテムチケット2種類
 「大きなハイビスカス[1]」「グランペコのヘアバンド[0]」
・ROクライアントソフト(DVD-ROM)
-------------------------------------------------------
頭装備が気になったりな人は購入してみてはー?


[参考]頭装備データ
■大きなハイビスカス
【名称】大きなハイビスカス[1]
【系列】兜  【装備位置】 上段  【DEF】1 【MDEF】 15 【精錬】可  【スロット】1
【装備レベル制限】1 【破損】する 【重量】 10 【装備】全ての職業 
【特殊効果】-

■グランペコのヘアバンド
【名称】グランペコのヘアバンド[0]
【系列】兜  【装備位置】 上中段  【DEF】2 【MDEF】 0 【精錬】可  【スロット】0
【装備レベル制限】30 【破損】する 【重量】 80 【装備】全ての職業
【特殊効果】STR + 2、MHP - 10%
オーク族モンスターに与えるダメージ 15% 増加(オークロード、オークヒーローは除く)
防具データ大量追加
2009年01月03日
パッケージソフトに同梱されてたり、DS版やモバイルと連動して手に入ったりする防具アイテムのデータを64個一挙に追加しました。

これで、最近発売された「ラグナロクオンラインDS」や「ROイメージソング「神々の詩」」、「ラグナロクオンライン6thアニバーサリーパッケージ」辺りに同梱・連動しているアイテムまで追加完了です。

1月1日の更新で「パッケージとかに同梱されてるアイテムのデータ追加やるよー」と書いたものの、多分正月期間を過ぎたらずるずる遅れそうだったので、一気にやってみましたです。
とは言え、まだ抜け・不足とかありそう(ゲーム内イベントの期間限定アイテムとか)なので、その辺はおいおい。
新しい年
2009年01月01日
2009年ですー。

今月の1月23日には、当サイトは公開7周年となります。もう8年目に突入ですね。
今ではD-liste以外にも色々なサイトをやってたりしますが、ここが原点なので今年もマイペースではありますが更新を続けていく予定です。

トップやニュースには書いてませんが、データ更新もこまごまとしたものは随時やってます。ただ、パッケージとかに同梱されてるアイテムのデータが追加できてなかったりするので、その辺を今後やれたらいいなーと。

他にも、ちょっと大きめな作りたいコンテンツもいくつかあるのですが、それはおいおいということで。

ともあれ、いつも当サイトを見に来てくださっている皆様、今年も1年よろしくお願い致します(ぺこり