ラグナロクオンラインニュース 2009年07月
6スロ目開放
2009年07月28日
7月28日に、6つ目のキャラクタースロット開放を含むアップデートが実施されました。
・ラグナロクオンライン サマーキャンペーン2009第2弾(RO公式サイト)
既にスロット埋まってた人にとっては待望の!という感じでしょうかー。
・ラグナロクオンライン サマーキャンペーン2009第2弾(RO公式サイト)
既にスロット埋まってた人にとっては待望の!という感じでしょうかー。
システム拡張を目的とした「SakrayJ」テスター募集を本日開始
2009年07月27日
7月27日15時に、システム拡張を目的としたテストワールド「SakrayJ」のテスター募集が開始されました。
・ラグナロクオンライン エボリューションプロジェクト(RO公式内特設サイト)
・「ラグナロクオンライン」システム拡張を目的とした「SakrayJ」テスター募集本日開始(ネトゲブックマーク)
・「ラグナロクオンライン エボリューションプロジェクト」始動,大規模テストワールド「SakrayJ」のテスター募集を開始(4Gamer.net)
・『RO』で“SakrayJ”のテスター3,000名の募集がスタート!(電撃オンライン)
SakrayJ第1期テストの概要は↓
とのこと。正直、この応募資格では私は応募出来ないやも。基本、1Day課金ですし。
2か月分がっつり課金して、落ちたら凹みそうですしねぇ。(当選したとしても、テスト期間中は、サクライに顔を出すことが多くなって、本鯖でのプレイはおろそかになるでしょうし)
まあ、元々毎月課金してる人で、今回はまとめて課金してもいいやーって人は、応募してみるのもいいんじゃないでしょうか。
・ラグナロクオンライン エボリューションプロジェクト(RO公式内特設サイト)
・「ラグナロクオンライン」システム拡張を目的とした「SakrayJ」テスター募集本日開始(ネトゲブックマーク)
・「ラグナロクオンライン エボリューションプロジェクト」始動,大規模テストワールド「SakrayJ」のテスター募集を開始(4Gamer.net)
・『RO』で“SakrayJ”のテスター3,000名の募集がスタート!(電撃オンライン)
SakrayJ第1期テストの概要は↓
■スケジュール
・2009年7月27日(月)15時~8月3日(月)15時
テスター募集実施
・2009年8月24日(月)~2009年9月18日(金)
第1期テスト実施
■募集人数
3,000人
■応募資格
・日本国在住かつ日本語で読み書きを行い、日本語での会話に支障のない方。
・2009年8月3日(応募期間終了)までに2009年9月18日までのゲーム利用権を購入されている『ラグナロクオンライン』のゲームアカウントをお持ちの方。
とのこと。正直、この応募資格では私は応募出来ないやも。基本、1Day課金ですし。
2か月分がっつり課金して、落ちたら凹みそうですしねぇ。(当選したとしても、テスト期間中は、サクライに顔を出すことが多くなって、本鯖でのプレイはおろそかになるでしょうし)
まあ、元々毎月課金してる人で、今回はまとめて課金してもいいやーって人は、応募してみるのもいいんじゃないでしょうか。
サクライRインタビュー記事
2009年07月24日
7月24日に、電撃オンラインにてROの大規模システム改修「サクライR」に関するインタビュー記事が載りました。
・『RO』が違うゲームに変わる!?“サクライR”日本テスト導入インタビュー(電撃オンライン)
インタビューは7月上旬に行われたものらしいのでそれ程目新しい話題はありませんが、一応目を通しておいたほうが良いかなーと。サクライRの日本テストは、最低でも1ヶ月は実施し、場合によっては延長したり、複数回に分割したりする可能性もあるようです。
そういえば、ちょっと前のニュースでは7月中にテスター募集を開始する予定と書いてあったのですが、来週何か動きはあるのかしら?
・『RO』が違うゲームに変わる!?“サクライR”日本テスト導入インタビュー(電撃オンライン)
インタビューは7月上旬に行われたものらしいのでそれ程目新しい話題はありませんが、一応目を通しておいたほうが良いかなーと。サクライRの日本テストは、最低でも1ヶ月は実施し、場合によっては延長したり、複数回に分割したりする可能性もあるようです。
そういえば、ちょっと前のニュースでは7月中にテスター募集を開始する予定と書いてあったのですが、来週何か動きはあるのかしら?
大型アップデート「Episode 8.0 Ash Vacuum」本日実装
2009年07月14日
7月14日に、大型アップデート「Episode 8.0 Ash Vacuum【アッシュ・バキューム】」が実装されました。
ということで、D-listeでもアップデート対応作業中です。トップページに一々告知は出しませんが、随時データの更新をしています。
データの対応状況は、以下ページをご覧下さい。
■Episode 8.0 Ash Vacuum 対応状況まとめ
今日は新たに、ミッドガルド連合軍駐屯地のシティマップとかを追加しておきました。どこにNPCが居るか分からないーという方は、参考にどうぞ。
新モンスターと新武器防具アイテム、異世界新マップはほぼ追加完了です。
まだ対応出来ていないのは、メモリアルダンジョン「オークの記憶」と一部マップのモンスター配置変更、商人計算機への新アイテム追加といったところでしょうか。この辺も随時作業するので、もう暫くお待ち下さいませ。
また、報告掲示板にAsh Vacuum専用スレッドを用意しましたので、不足情報の報告や間違い指摘等のご協力を頂けますと助かりますー。情報提供のご協力をお願いいたしますm(_ _)m
[7月16日 21時30分追記]
オークの記憶関連情報を追加しました。ただし、オークの記憶に出現する一部モンスターの名前とレベルは仮のもの、ステータスとドロップアイテム情報は未追加です。
配置変更に関しては報告掲示板で報告を頂いたので、それを元に現在確認&修正作業中です。
商人計算機は、一番最後に作業ということで、もう少しお待ちを。
[7月21日 23時10分追記]
オークの記憶関連情報を更新しました。実際行ってみたら、いくつか勘違いしてたーということで、情報を直して&追加しておきました。でも、ソロで行くのは辛いわぁ・・・
[7月23日 0時20分追記]
モンスター配置変更を、全リスト(Lv別モンスターリストや各マップの出現モンスター情報等)に反映させました。ただし、まだ抜けがあったりするかもしれませんので、その辺はおいおい。
ということで、D-listeでもアップデート対応作業中です。トップページに一々告知は出しませんが、随時データの更新をしています。
データの対応状況は、以下ページをご覧下さい。
■Episode 8.0 Ash Vacuum 対応状況まとめ
今日は新たに、ミッドガルド連合軍駐屯地のシティマップとかを追加しておきました。どこにNPCが居るか分からないーという方は、参考にどうぞ。
新モンスターと新武器防具アイテム、異世界新マップはほぼ追加完了です。
まだ対応出来ていないのは、メモリアルダンジョン「オークの記憶」と一部マップのモンスター配置変更、商人計算機への新アイテム追加といったところでしょうか。この辺も随時作業するので、もう暫くお待ち下さいませ。
また、報告掲示板にAsh Vacuum専用スレッドを用意しましたので、不足情報の報告や間違い指摘等のご協力を頂けますと助かりますー。情報提供のご協力をお願いいたしますm(_ _)m
[7月16日 21時30分追記]
オークの記憶関連情報を追加しました。ただし、オークの記憶に出現する一部モンスターの名前とレベルは仮のもの、ステータスとドロップアイテム情報は未追加です。
配置変更に関しては報告掲示板で報告を頂いたので、それを元に現在確認&修正作業中です。
商人計算機は、一番最後に作業ということで、もう少しお待ちを。
[7月21日 23時10分追記]
オークの記憶関連情報を更新しました。実際行ってみたら、いくつか勘違いしてたーということで、情報を直して&追加しておきました。でも、ソロで行くのは辛いわぁ・・・
[7月23日 0時20分追記]
モンスター配置変更を、全リスト(Lv別モンスターリストや各マップの出現モンスター情報等)に反映させました。ただし、まだ抜けがあったりするかもしれませんので、その辺はおいおい。
Episode 8.0 Ash Vacuumアップデートのデータ事前対応開始
2009年07月10日
7月14日の「Episode 8.0 Ash Vacuum」アップデートを前に、D-listeのデータのEpisode 8.0 Ash Vacuum対応を開始しました。
対応状況詳細は、以下専用ページにまとめていきます。
■Episode 8.0 Ash Vacuum 対応状況まとめ
とはいっても実装前なので、確実なデータではないということを頭に置いた上で、参考程度にご覧下さいませ。
現時点での未対応分は、実装まで作業を続けつつ、実装後に確認・検証しながら対応をしていく予定です。また、報告掲示板に専用スレッドを用意しましたので、実装後に不足情報の報告や間違い指摘等のご協力を頂けますと助かりますー。
情報提供のご協力をお願いいたしますm(_ _)m
対応状況詳細は、以下専用ページにまとめていきます。
■Episode 8.0 Ash Vacuum 対応状況まとめ
[対応実施](不完全な可能性有) | [未対応](実装後対応予定) |
---|---|
・新モンスター追加(ドロップアイテム情報は未追加) ・新武器・防具追加(ドロップするモンスター情報は未追加) ・新フィールド追加(異世界)追加 ・新メモリアルダンジョン(オークの記憶)追加(出現モンスター情報は未追加) | ・新モンスターのドロップアイテム ・オークの記憶に出現するモンスター情報 ・新マップのポータルメモ可・不可情報追加 ・商人計算機(新収集品の価格情報追加) ・一部マップの出現モンスター変更(モンスター再配置対応) |
とはいっても実装前なので、確実なデータではないということを頭に置いた上で、参考程度にご覧下さいませ。
現時点での未対応分は、実装まで作業を続けつつ、実装後に確認・検証しながら対応をしていく予定です。また、報告掲示板に専用スレッドを用意しましたので、実装後に不足情報の報告や間違い指摘等のご協力を頂けますと助かりますー。
情報提供のご協力をお願いいたしますm(_ _)m
「エピソード8.0:Ash Vacuum」先行レポ[7/10追記]
2009年07月08日
7月8日に、電撃オンラインに「エピソード8.0:Ash Vacuum」先行レポートが掲載されました。
・『ラグナロクオンライン』次期アップデート『エピソード8.0:Ash Vacuum』レポート(電撃オンライン)
異世界と新武器・防具ばかりに目がいってましたが、メモリアルダンジョン「オークの記憶」とかスキルツリー、ワールドマップも実装されるみたいで。
スキルツリーとワールドマップが実装されると、うちみたいなサイトのスキルシミュレータとか地図の必要性が薄れるのかしらん?少し寂しいけれど、便利になるなら良いことなのかなーと。
あと、記事一番下に気になる記述が。
一部ではモンスターの再配置!?
その一部ってどこなのよー。実装されたら、変更箇所調査の為にまた皆さんのお力(ご報告)を借りることになりそうです。その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
[7月10日追記]
7月10日に、4GamerとGAME Watchにも同様の記事が掲載されました。こちらも合わせてチェックをー
・魔王モロクを追って舞台はついに異世界へ!「ラグナロクオンライン」大型アップデート先行レポート。そして日本での「サクライR」アップデートはどうなる?(4Gamer.net)
・ガンホー、「ラグナロクオンライン」廣瀬高志氏、飯野平氏インタビュー テストサーバーによる「新しいROへの道」、「Episode8.0」も体験!(GAME Watch)
・『ラグナロクオンライン』次期アップデート『エピソード8.0:Ash Vacuum』レポート(電撃オンライン)
異世界と新武器・防具ばかりに目がいってましたが、メモリアルダンジョン「オークの記憶」とかスキルツリー、ワールドマップも実装されるみたいで。
スキルツリーとワールドマップが実装されると、うちみたいなサイトのスキルシミュレータとか地図の必要性が薄れるのかしらん?少し寂しいけれど、便利になるなら良いことなのかなーと。
あと、記事一番下に気になる記述が。
「一部ではモンスターの再配置も行われるとのことなので」
一部ではモンスターの再配置!?
その一部ってどこなのよー。実装されたら、変更箇所調査の為にまた皆さんのお力(ご報告)を借りることになりそうです。その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
[7月10日追記]
7月10日に、4GamerとGAME Watchにも同様の記事が掲載されました。こちらも合わせてチェックをー
・魔王モロクを追って舞台はついに異世界へ!「ラグナロクオンライン」大型アップデート先行レポート。そして日本での「サクライR」アップデートはどうなる?(4Gamer.net)
・ガンホー、「ラグナロクオンライン」廣瀬高志氏、飯野平氏インタビュー テストサーバーによる「新しいROへの道」、「Episode8.0」も体験!(GAME Watch)
韓国でのROリニューアルアップデート情報
2009年07月06日
韓国で6月17日に実施された「リニューアルアップデート」に関するGravityへのインタビュー記事がGAME Watchに掲載されました。
・Gravity、「ラグナロクオンライン」過去最大規模の“リニューアルアップデート”を実施 3次職業! レベルキャップ150! バトルバランス激変! その意図を「RO」企画ディレクター ヤン・フンテク氏に聞く!!(GAME Watch)
ROの世界が激変するリニューアルアップデートに関する記事なので、目を通しておいた方が良いかと。とは言え、日本にこのまま来るのかは不透明ですし、そもそもいつ来るのかも分からんのですが。
まあ、今後日本でもこのアップデートに関するサクライサーバ(テストサーバ)が設置される可能性が高そうなので、そこでのテスト次第といったところでしょうか。
情報サイト管理人としては、このアップデートが来ると、今までためてきたデータをほぼ全部書き換えないといけなくなるので、相当きついのですが・・・(ノーT
・Gravity、「ラグナロクオンライン」過去最大規模の“リニューアルアップデート”を実施 3次職業! レベルキャップ150! バトルバランス激変! その意図を「RO」企画ディレクター ヤン・フンテク氏に聞く!!(GAME Watch)
ROの世界が激変するリニューアルアップデートに関する記事なので、目を通しておいた方が良いかと。とは言え、日本にこのまま来るのかは不透明ですし、そもそもいつ来るのかも分からんのですが。
まあ、今後日本でもこのアップデートに関するサクライサーバ(テストサーバ)が設置される可能性が高そうなので、そこでのテスト次第といったところでしょうか。
情報サイト管理人としては、このアップデートが来ると、今までためてきたデータをほぼ全部書き換えないといけなくなるので、相当きついのですが・・・(ノーT