ラグナロクオンラインニュース 2002年10月

更新報告
2002年10月31日
マジシャンページとウィザードページ公開。
アイテムリストのその他に「慧眼」、「鍛冶屋の金槌」、「聖痕」を追加。
更新報告
2002年10月30日
らぐなろくとは?を更新。
アーチャー→ハンタースキルツリーを公開。
更新報告
2002年10月29日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
兜(上段)リストに「停止表示板」、「葬式用の帽子」を追加。
イベントカレンダー11月3日に「くろみみ商店主催イベント」を追加。
「雑貨あかぽや」さんが閉鎖されました。私のページに最初にリンクをしてくれたサイトで、とても感謝しています。長い間、お疲れ様でした。
職業一覧に各職業のイラストへのリンクを(いまさらですがw)張りました。
ログイン不調→復旧
2002年10月29日
公式ページに新しい告知が出ました。
[28日23:30]告知「ログインサーバーの不調について」

[29日 1:40]告知「ログインサーバーの不調について(続報)」

[29日 3:40]告知「ログインサーバー復旧のお知らせ」

今日(29日)も定期メンテのはずですが、まだ新サーバ増設の告知はありませんね~。
今月も残り少ないのですが・・・。
やっぱり来月に延びちゃうのかな?
ついにこの時が・・・
2002年10月29日
公式ページに新しい告知が出ました。
お知らせ「「ラグナロクオンライン」有料化および登録に関するお知らせ」

12月1日から課金だそうです。
現在出ている問題の解決方法の目処は立ったんでしょうか?
もし、課金で人が減れば直るだろうという程度にしか考えてなかったら・・・やばいですね。
どのくらいの人が残るのかが見ものです。
おそらく11月6日に公表されるという詳細情報が鍵を握るでしょう。
なお、この件に関してガンホーに問い合わせるのはやめてくださいね。
(お知らせの一番下に書いてあります。)

ただ、11月6日に発表される詳細内容を少しでも良い方向に持っていくための提案ならがんがんしてください。
今回こそはガンホー&Gravityがまともな判断をしてくれることを祈ります。
更新報告
2002年10月28日
イベントカレンダー11月3日に「ラグナロクオンライン 祭り・イベント企画HP主催イベント」を追加。
R.M.C様お引越しにより、リンク先アドレス変更。
更新報告
2002年10月27日
アーチャーのスキルリストの形式を少々変更。
ハンターページ公開。
更新報告
2002年10月26日
職業情報の剣士、ナイト情報を大幅更新。
剣士のスキルリストの形式を少々変更。
ナイトページ公開。
アクティブスキルツリー公開。
更新報告
2002年10月25日
イベントカレンダー10月26日に「ROJAH主催オークション」を追加。
更新報告
2002年10月24日
レベル別モンスターリスト2,3,4のスケルトン&ボス以外のモンスターのExp、JobExpを追加。
カードリストに「オークヒーローカード」を追加。
更新報告
2002年10月23日
マップ別モンスターリストにオークダンジョンを追加。
マップ別モンスターリストに蟻地獄ダンジョンを追加。
ワールドマップのオークダンジョンと蟻地獄ダンジョンの部分にダンジョン情報ページへのリンクを張りました。(オークダンジョンと蟻地獄ダンジョンの場所(○)と文字部分)
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
リンクに「OptimizeProject」様を追加。
収集品リストを4つに分割しました。(収集品の数が多すぎですw)
らぐなろくとは?を更新。
イベントカレンダー10月26日に「フーディン主催イベント」を追加。
Irisの不調
2002年10月23日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「Irisサーバー、一部マップにおいての接続不良に関しまして」

現状では上記マップには行かないようにするしかないようですね。
ひゃっくたん~
2002年10月23日
●らぶひゃっくたん●のmyunさん宛にヒャックさん(β1初期の頃のGM。もしかしたらα時代もかな?)から「チート、DUPE等に関するメール」の返信が来ています。
ぜひ皆さん読みましょう~。
そしてmyunさんありがと~。
まじめな内容なのに、いくつか突っ込みポイントもありますw

私もひゃっくさんに送ろうと思ってましたが、myunさんが送ったとのことで控えていました・・・(うずうず
myunさんの言うとおり、ガンホーもひゃっくさんみたいに送られてきたメールを返信したり、たくさん過ぎて無理なものは「こういうメールがたくさん来てます。
現在対応中です。」という感じのを公式ページで発表するだけで随分心象が違いますよね~。
(届けるのが遅れましたが、無事届きましたとの内容の返信が「英語」で来ると、ほんとに届いてるのか・・・、読んでもらえてるのか・・・というのがどうしても不安になりますよね~。)
最近ようやく告知が出るようになってきたので、もっと頑張って欲しいと思います。

こういう内容のレポートを今度送ってみようかな・・・。
正常稼動~
2002年10月23日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「Irisサーバー、一部マップにおいての接続不良復旧のお知らせ」

ようやく正常になったようですね。
昨日はサーバ選択欄にサクライがでて大騒ぎになってましたが、これでようやくサーバ増設の作業ができるのかな?
更新報告
2002年10月22日
カードリストに「フェンカード」、「パイレーツスケルカード」、「マルクカード」、「空中プティットカード」、鉱物類リストに「エンペリウム金敷」を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
リンクの商人/ブラックスミス関連情報と職業別ページの商人ページに「あるふぁ商会♪」様を追加。
「RAGNAROK Square」様お引越しにより、リンク先アドレス変更。
少し進展?
2002年10月22日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「アップデート作業における障害の復旧経過のお知らせ」

まだまだ作業中のようですね。
でも今回の告知には、今まであった「しばらくの間アクセスをひかえていただき、告知をお待ちいただけますようお願い申し上げます。」の部分がありませんね~。
ログインしてもいいのかいけないのかを明確にして欲しいものです。
入る入らないは各自の判断でお願いします。
少し進展?2
2002年10月22日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「アップデート作業における障害の復旧経過のお知らせ(続報)」

まだしっかりとは直っていないようです。
今日の定期メンテで直るといいなぁ。
なお、現在はゲームをプレイしても問題ないそうです。
少し進展?3
2002年10月22日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「アップデート作業における障害についてのお知らせ(続報)」

なんかさりげなく色々なことが詰め込まれている告知ですねw
まず、サーバのタスク処理向上プログラムが作られていたこと、ログインサーバも改善しようとしていたことにちょいと驚いています。
両方ともうまくいかなかったようですが、やろうとはしてたんですね。
(ログインは改修したのかも知れませんが、やっぱりすぐに落ちるようです。今落ちてますしw)
てっきり、サーバの台数を増やすだけでいいと思っているものだと思っていました。
そして、sakrayの立ち上げ!!!???
近々稼動を開始するんでしょうか?
というか、sakrayはオープンなのかどうかが気になります。
オープンだとすると・・・、えらい混んでテストにならない気がします(^^;
更新報告
2002年10月21日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
リンクに「+みんなでラグナロク+」を様追加。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
鎧リストに「ブリーフ」、収集品リストに「鋭い牙」、「長く細い舌」を追加。
商人計算機Mecの代売用をバージョンアップ。
不正な精錬アイテムについて
2002年10月21日
公式ページに新しいスタッフレポートが出ました。
スタッフレポート「不正な精錬アイテムについて」
ようやく精錬チート対策に乗り出したってことでしょうか。

早く対策が終わって、商人が堂々と商売できる環境が戻ってきて欲しいものです。
(現在周りの視線が怖くて消耗品しか売れません・・・。)
サーバーオープン時間延期
2002年10月21日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「サーバーオープン時間延期のお知らせ」

まぁ、予想通りというかなんと言うか・・・(^^;
普通は長めに作業時間を設定して、早く終わったら告知を出すという方法をとると思うんですが。
早く終わったとテスタも喜びますしw
まぁ、延期したとの告知がまあまあ早く出るようになったのは良いことです^^
サーバにアクセスしないで~
2002年10月21日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「サーバーオープン時間延期のお知らせ(続報)」

やけにログインがうまくいかなかったのはそういうわけだったんですね(^^;
1日2日停止していいんで、万全の状態にして欲しいです。
っていうか、新機能って何でしょ?
Chaosのアイテム複製についての詳しい情報
2002年10月21日
impressのGAMEWatchにChaosのアイテム複製についての詳しい情報が掲載されました。
ガンホー、アイテム増殖トラブルに関する公式見解を発表

というかこの文章、公式ページの説明より詳しいんですが・・・(汗
なぜ公式ページにこれを載せないのかが分かりません。
(普通、公式見解は公式ページに載せると思うんですが・・・)
これを読むと、β2開始後の全キャラの行動に関するログは全てとってあるとのこと。
まぁ、できれば全員これを読んで欲しいですね。
最後にimpressさん取材してくれてありがと~。
まだサーバ停止中
2002年10月21日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「サーバーオープン時間延期のお知らせ(経過報告)」

まだまだ作業中のようですね。
いっそのこと、明日の定期メンテ終了まで停止します見たいな告知を出したほうがいいような気がします。
みんな早く寝れますしねw

サーバ停止が長引いているため、ひさびさにうちの1日のヒット数が5000ヒットを超えそうです(^^;
ここまで増えるのは、β1→β2移行時以来です。
大手サイトは・・・もっとえらい事になってるんだろうなぁ。
更新報告
2002年10月20日
レベル別モンスターリスト1のマスタリング以外のモンスターのExp、JobExpを追加。
更新報告
2002年10月19日
イベントカレンダー10月20日に「浪花の商人本店主催イベント」を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
らぐなろくとは?を更新。
サーバープログラムアップデート
2002年10月19日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「サーバープログラムアップデートにつきまして」

サーバプログラムアップデートと出ましたが、さて何が変わるのでしょうか?
このプログラムのおかげで、現在のキャラチェンジ等の不具合が直るというなら万々歳です・・・が、どうなんでしょ。
とりあえず、月曜のアップデート後の告知に注目したいと思います。
告知すら出なかったら・・・(泣)
アンケート実施中w
2002年10月19日
公式ページにてアンケートがスタートしました。

アンケートの内容とは無関係ですが、気になることが・・・。
アドレスがBBフォン?
まぁ、同じソフトバンク系列ですが、自前のアンケート用の環境を用意してないとは。
あと、「当サイトはSSL技術により保護され、お客様情報は暗号化されて送信されます。」となってますが、それならはやくアカウント登録のほうもSSLにしたほうがいいような・・・(汗
(アカウントのほうはSSLで保護されてませんでしたよね?)
もしすぐにできることなら、やる順番間違ってる気がします。
(この辺詳しくなくてすみませんです。)
更新報告
2002年10月18日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
らぐなろくとは?を更新。
イベントカレンダー10月19日に「ROJAH主催オークション」を追加。
読んでください・・・
2002年10月18日
某掲示板でここへのリンクを見て、気付いたら全て読んでいました。
明るいウィザード計画v様

泣けました・・・。

私もこのゲームを始めてもう9ヵ月半ほどたちました。
昔があんなに良い時代だったからこのページも始めたんですよね。
色々と思い出しちゃいました。
あの頃のようになることはもうないのかなぁ。
ただ、一人一人が優しくなることであの頃に近づけることは出来ますよ。
私はもっともっと優しくなれるように努力します。
アイテム増殖問題の対応とサーバ増設
2002年10月18日
公式ページに新しい告知が出ました。
スタッフレポート「Chaosサーバー巻き戻り現象についての対応」

テスターの皆さんが送ったレポートは読んでくれているようですね。
サーバをとめてもいいから、早く人を信用できる世界に戻して欲しいです。
あと、ただの文句をレポートで送るのはやめましょうね。
提案、意見としてきちんとまとめたものを送るのはOKだと思います^^

あと、各所で話題が出ていますが、今月中にサーバが増設されるようですね。
情報元:NIKKEI NETのITニュース
更新報告
2002年10月17日
リンクのアーチャー/ハンター関連情報と職業別ページのアーチャーページに「弓手向上委員会」様を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
「ラグナラボ」様が閉鎖されました。長い間お疲れ様でした。
リンクの商人/ブラックスミス関連情報と職業別ページの商人ページに「浪花の商人本店」様を追加。
雑記&日記を更新。
Chaosサーバーのアイテム増殖について
2002年10月17日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「Chaosサーバーの巻き戻り状態につきまして[続報]」

巻き戻さないということになると、今後同じようなことが起きた場合に、「どうせ巻き戻らないんだからやっちゃおう」という風に考える人が増えてしまう可能性があるのが怖いです。
対応されるかどうかは分かりませんが、一応今回も「再発の防止に努めるとともに、Gravity社と協力し、故意によるアイテム複製の追跡について再度調査発見を進めさせて頂きたいと思います。」と出ているので、個別に何らかの措置が取られる可能性はあるかもしれませんね。
(偶然そのような状態になってしまった人は別です。その区別をどうつけるのかは分かりませんが・・・。)
今後もしこういうことがあったとしても、自分自身でゲーム内のバランスが保たれるように、考えてから行動しましょうね。

{私的な考え}
今回の事件で、こんな状態になっているのに巻き戻さないガンホーの考え方がまったく分かりません・・・。
もしや定期的なバックアップ&メンテ前のバックアップを取っていないのでは?と疑いたくなってしまいます。
もし不正に増やされた全てのアイテムに対処できるならいいですが、以前のチートの対応を見る限り無理でしょうね。
噂では、今回の騒動中にステータスがALL99のキャラが作成できたとか・・・。
(確認は取れてませんが、各所でそのような話を聞きました。)
そのようなキャラはさすがにアカウント停止されるでしょうがね。

1~2週間ほどサーバ停止していいので、今出ている不具合を解決する作業&サーバ増設作業を集中してやってくれないかなぁ。
Chaosサーバー巻き戻り現象に関する注意事項
2002年10月17日
公式ページに新しい告知が出ました。
スタッフレポート「Chaosサーバー巻き戻り現象に関する注意事項」

スタッフレポート「Chaosサーバー巻き戻り現象に関する注意事項」
基本的にレアは売価が安いですから^^;
ただ、未だに今もっているアイテムが不正に増やされたアイテムだと知らない人はいきなりアカウント停止をくらう可能性があるということでしょうか?
まだまだ騒動は続きそうです・・・。

ガンホーに「メールで一度警告を行って、それでも対応がなかった場合のみアカウント停止という手段をとって欲しい」というような内容のレポートを送ってみました。
まったく知らなかった人がいきなりアカウント停止されたら、今回以上の騒動になるかもなぁ。

この件とは無関係ですが、いつのまにかガンホーのGM募集第2弾がガンホーのページの「採用・募集」でされています。
更新報告
2002年10月16日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
職業別ページにアーチャーページを追加。
リンクに「Ragnarokβ2Community」様を追加。
掲示板で頂いた情報を各リストに追加。
Chaosサーバーの巻き戻り状態
2002年10月16日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「Chaosサーバーの巻き戻り状態につきまして」
Chaosサーバの騒動について
2002年10月16日
以下のようなことが、16日深夜におきていたようです。
(これはらぐなの何か。様に載せていたものを転載させていただきました。)
10月16日1:50頃 Chaosサーバーにてセーブ不良のトラブル発生。(セーブされずにこの時点に巻き戻るバグ)
10月16日1:50~ それにともない各地でアイテムばら撒き・増殖者続出。
10月16日2:50頃 突然セーブされるようになる。
10月16日3:03頃 GM等のアナウンス無く突然のサーバーキャンセル
10月16日3:35頃 Chaosサーバー復帰、巻き戻り等無く増殖されたアイテム等がすべて放置。
10月16日3:50頃 公式ページに告知。

上のような事があり、とてつもない数のアイテムが増やされました。
10月16日1:50頃のセーブデータに戻さない限り、そのアイテムは増えたままです。
このままでは本当にChaosサーバーがダメになってしまうので、巻き戻しを呼びかけませんか?
賛同していただけるサイトの管理人様居られましたら、HP等で上記の記事を掲載していただけるとありがたいです。

とのことで転載してみました。
11:10現在はまだ公式ページにて新たな告知は出ていません。
巻き戻しをするorしないの発表+現状報告すら公式ページで告知を出さないようだと、らぐなから離れる人が結構出るかもしれませんね・・・。
更新報告
2002年10月15日
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
更新報告
2002年10月14日
掲示板のページに取引掲示板を設置しました。この取引掲示板はR.B.Cさんと共同運営です。
更新報告
2002年10月13日
メニューに「アイテム作成」を追加。
ジュースの作り方を作成。
イベントカレンダーの10月13日に「くろみみさんのお誕生会」を追加。
更新報告
2002年10月12日
シーフのスキルリストを更新。
職業別ページに剣士ページを追加。
リンクの剣士/ナイト関連情報と職業別ページの剣士ページに「剣士になりたいっ!」様、「Legendary of Dark Knight」様を追加。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
リンクのジャンル分け変更。イラスト系とサウンド系を統合し、新ジャンル「ツール」を追加。
リンクに「立ちアコ」様を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
10月12日付けのアップデートにつきまして
2002年10月12日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「10月12日付けのアップデートにつきまして」

今回のパッチは結構進展がありましたね~。
実装しているカード、してないカードを発表したのもよいことだと思います。
(というより、今までしていなかったことが問題だと思いますがw)
あと、ブラックスミス活躍の日は近いのかな・・・。
一瞬だけサーバリストに出たらしいサクライについてはなんの発表もないようです。
更新報告
2002年10月11日
マップ別モンスターリストに地下水路を追加。
ワールドマップの地下水路の部分に地下水路へのリンクを張りました。(地下水路の場所(○)と文字部分)
リンクに「#ラグナロク」様を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
公認ネットカフェオープンのお知らせ
2002年10月11日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「10/11 公認ネットカフェオープンのお知らせ」

これでまたプレイ人数は増えるのかな?
ちなみに今確認してみたら、同時接続者約43000人いるんですが(汗
フェンリルも1万突破するのは時間の問題ですね(^^;
更新報告
2002年10月10日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
リンクに「Ragnarok Communications」様を追加。
更新報告
2002年10月09日
「ネットゲ~ムしま専科?」様が引っ越したので、リンク先アドレス変更。
「マップ別出現モンスターリスト」のリンクモンスターを緑色に色分けしました。
毎週火曜・定期サーバーメンテナンス
2002年10月09日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「毎週火曜・定期サーバーメンテナンスについて」

ようやく定期メンテの告知が出ましたね。
今まで定期メンテがなかったのが不思議ですw
それにしても、他のバグについての告知は出ませんね・・・。
更新報告
2002年10月08日
収集品リストと代売用商人計算機(Mec)に「貝のむきみ」、「爬虫類の舌」を追加。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
職業別ページにシーフページを追加。
リンクのシーフ/アサシン関連情報と職業別ページのシーフページに「GRIM TOOTH」様、「ざりがにのすみか」様を追加。
Web商人計算機(Mec)の代売用をバージョンアップ。(ただ、上の2つの収集品を追加しただけですがw)
リンクに「ポリンと暮らそう!!」様を追加。
更新報告
2002年10月07日
「らぐなろくとは?」を更新。相当手抜きですが、「できる ラグナロクオンライン」さんのご協力で、リンクを張らせてもらうことにしました。
できる ラグナロクオンラインさんの出来があまりに素晴らしいので、紹介をするという形にしました^^
更新報告
2002年10月06日
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
なんか無性にバナーが作りたくなったので、新バナーを作ってみました。出来は・・・、やっつけ仕事なんでこの程度ですw
職業一覧表をちょっとリニューアル。
職業ページに商人ページを追加。
商人ページにスキル一覧と商人関連情報を扱っているサイトを追加。
リンクを更新。ファンクラブをコミュニティに統合。分類に職業情報を追加。
リンクの商人/ブラックスミス関連情報に「49ers」様、「~カートと私~」様を追加。
更新報告
2002年10月05日
イベントカレンダー10月5日に「ROJAH主催オークション」を追加。
イベントカレンダー10月6日に「大道芸大会運営本部(仮)主催イベント」を追加。
ワールドマップに転職場所を追加しました。地名同様ボタンで表示/非表示を切り替えられます。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
リンクに「RAGNAROK Square」様を追加。
更新報告
2002年10月04日
レベル別モンスターリストを更新。ほぼ全てのモンスターに対して、モンスターが落とすカードからカードリストへのリンクを張りました。
リンクに「R.O.M 776」様を追加。
更新報告
2002年10月03日
レベル別モンスターリストを更新。ほぼ全てのモンスターの属性、大きさを追加しました。
更新報告
2002年10月02日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
ワールドマップを更新。今までは、公式ページのものをそのまま載せていましたが、集めた画像を元に一から作りました。
ダンジョン入り口位置を追加し、各マップをクリックするとそのマップに出現するモンスター一覧を見ることができるようになりました。
また、マップ名を表示する/しないを切り替えられるようにしました。
Fenrirサーバー正式オープン
2002年10月02日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「10/02 Fenrirサーバー、正式オープンのお知らせ」

これで少しはラグが減ってくれるといいんですが・・・。
データの初期化は行われていない模様。
今日の夜、各サーバの状態がどうなるかが楽しみです。
全サーバ9000人を下回ればいいなぁ。
更新報告
2002年10月01日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
ジェムストーンリストに使用するとジェムストーンを消費する魔法を追加。