ラグナロクオンラインニュース 2002年09月

更新報告
2002年09月30日
Web商人計算機(Mec)のディスカウント、オーバーチャージの選べる%の種類を増やしました。
現状では、7,9,11,13,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24%の中から選べるようになってます。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
フェンリルプレオープン?
2002年09月30日
告知が追加されました。
告知「9/30 Fenrirサーバー立ち上げのお知らせ」

なんとフェンリルサーバがプレオープンされています。
(30日17:00現在は入れないのかな?)
正式オープンではないので、今キャラを作っても消される可能性があるそうです。
さて、このフェンリルオープンでラグは減るのでしょうか?
イベントレポート
2002年09月30日
GAME Watchにて先日行われたRAGFES2のイベントレポートが載っています。
ファン主催即売会イベント「RAG-FES 2」が蒲田で開催

2次職の画像や質疑応答のスライドの画像が載っています。
2次職の画像も大きく載っているので、しっかりと確認することができます。
(女性キャラがかなり趣味の世界な感じになってます^^;)
さすがに「ラグナロクオンライン 1.5」のオープニングムービーは載ってませんでしたw
というか、日本でもアップデート計画みたいのを公式ページに早く載せて欲しいものですね~。
更新報告
2002年09月29日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
掲示板、メールで頂いた情報を各リストに追加。
カードリストに「雄盗蟲カード」を追加。
20万Hit突破~。みなさんありがと~~。
9/29 Irisサーバーメンテナンスに関して
2002年09月29日
告知が追加されました。
告知「9/29 Irisサーバーメンテナンスに関して」

この告知とは関係ないですが、現在ラグフェス2開催中ですね。
終わったら誰かイベントレポート書いてくれないかなぁ。
更新報告
2002年09月28日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
9/28 Loki、及びIrisサーバーメンテナンスのお知らせ
2002年09月28日
告知が追加されました。
告知「9/28 Loki、及びIrisサーバーメンテナンスのお知らせ」

Loki、Irisでもようやくパッチ適応作業が始まったようです。
明日のラグフェス前になんとかしたかったってところでしょうか?
まだまだ問題は山積みですけど、1つずつクリアして言って欲しいですね。
問題が解決する前に、明日のラグフェスで「商用化は~月~日からです。」なんて発表がないこと祈ります。
商用化開始日の発表はせめて今出ている問題が解決してからお願いします・・・。

あと、さりげなく公式ページのβ2テスト規約がなくなってるんですが、これは批判がたくさんでたから今書き直してると考えてよいのでしょうか?
9/28 RAG-FES2弊社及びグラビティ社参加に関しまして
2002年09月28日
告知が追加されました。
告知「9/28 RAG-FES2弊社及びグラビティ社参加に関しまして」

明日に迫ったラグフェス2の開催を前に、例の件に関する告知がようやく出ましたね・・・。
ただでさえ知名度が前回のラグフェスが開催されたときより上がっているにもかかわらず、ログイン画面での宣伝、各メディアの記事内容が把握できていない等の問題続出だったのを一応認めたようです。
明日ラグフェス2へ行こうと思っている方、内容をきちんと理解した上で行かないと後悔するかも。

開場(予定では10:30)~15:00までは即売会です。
アフターイベント、企業講演等はその後です。
また、国内メディアも来るとのことなんで、質疑応答の内容はそれらのサイトまたは雑誌などで見られる可能性も十分ありますし、参加した人で自分のページを持っている人がまとめて発表する可能性も十分あります。
もしくはラグフェスのホームページでも発表されるかもしれませんしね。
本当に開場の隣は一般の民家なので、くれぐれも騒ぎをおこさないよう気をつけてください。
更新報告
2002年09月27日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「告知」を更新。
イベントカレンダー9月28日に「ROJAH主催イベント」を追加。
職業一覧を更新。全職業の転職場所を追加しました。
初心者(Novice)ページを追加。現在あるのはスキル一覧、エモーション一覧のみです。
今まで一応残しておいたβ1情報を完全に削除しました。
これは、β2情報がβ1情報として載せていた範囲はカバーし終わったためです。
(データ検索と職業情報はβ2版がありませんが、これはβ2ではかなり変更があるため削除しました。)
9/27 Chaosサーバーメンテナンス
2002年09月27日
お知らせが追加されました。
告知「9/27 Chaosサーバーメンテナンスのお知らせ」

これとは関係ないと思うんですが、なんかログインサーバが強化されているような気がするんですが、気のせいですかね?
落ちる回数が格段に減った気がします。
9/27 Chaosサーバーメンテナンス遅延について
2002年09月27日
告知が追加されました。
告知「9/27 Chaosサーバーメンテナンス遅延について」

今回も見事に遅れているようです。
遅れるのはしょうがないとして(商用化したら致命的ですがw)、パッチの内容をきちんと公式ページで発表して欲しいものです。
それにしても、昨日のログイン画面の変更は素早かったですねw
他の作業もこのくらいのスピードでやってくれることを期待したいですなぁ。
9/27 本日のChaosサーバーアップデートの内容について
2002年09月27日
告知が追加されました。
告知「9/27 本日のChaosサーバーアップデートの内容について」

今日、Chaosサーバのメンテの際に当てたれたパッチの内容一覧が発表されました。
ようやく精錬とゼニー増やしチートの対策がとられたようです。
具体的にどのような対策がとられたのかは分かりませんが、今まで増やされたゼニー等の対応は一切発表されていないのがまたまた議論を呼びそうですね・・・。
あと、早くLokiとIrisもやらないと、この告知を見た人の駆け込みチートが増えるのが目に見えてます。
明日中には対応してくれることを切に願います。
追記:penrilサーバには一切触れられていないのはなぜでしょ?
更新報告
2002年09月26日
50音順モンスターリストをメニューに追加。
更新報告
2002年09月25日
レベル別モンスターリストに「オークゾンビ」、「ゼノーク」、「ザック」を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「お知らせ」を更新。
らぐふぇす~
2002年09月25日
お知らせが追加されました。
お知らせ「ラグナロクオンリーイベントRAG-FES2(ラグフェス)について」

私は前回のらぐふぇすには参加したんですが、今回はどうなるか分かりませんね~。
前回はRAGNAROK Searchさんの「RAGNAROK FAN DISC」に参加していたので、挨拶しにいったってのもありますしねw
全面になったとはいえ、前回の歩くこともままならない混みようを思い出すと、知名度が格段に上がっている今回のイベントはえらい事になりそうな予感がします。

前回はサイン会があるとは知らなかった(というかもともと予定にはなかったのかな?)ので、イベント中に重力社の社長と原作者のLeeさんにサインを貰いにいったなぁなんて思い出しました。
たどたどしい韓国語で話しかけたものです(^^;
今思うと、無茶なことをやったものですw。
お二人とも気前よくサインしてくれましたが^^
私が貰った後に、たくさんの人がサインを求めてお二人のところに集まっちゃったので、迷惑をかけちゃったのかなぁ。
・・・、思い出してたらイベントに行きたくなってきちゃったんですがw
更新報告
2002年09月24日
β2版商人計算機の代理売却用を公開しました。
まだ仮運用中なので、ミスがある可能性が高いです。それを了承した上で使用してください。
更新報告
2002年09月23日
マップ別出現モンスターリストにモロクフィールドを追加。
リンクに「Ragnarok Online (Japan) 鯖チェッカのミラー」様を追加。
リンクの分類を変更。特化情報からサーバチェックを独立させました。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「スタッフレポート」を更新。
サーバメンテ
2002年09月23日
ゲーム内でGMアナウンスがありました。
(私はChaosサーバで聞きました)

おはようございます。ラグナロクオンライン運営チームです。
サーバーメンテナンスを行いますので、ログアウトをお願いします。

3分ほど待ったのですが、これ以降のアナウンスはありませんでした。
(私が落ちた後に話していた可能性もありますが)
よって、復旧時間は未定です。
スキルロストと進入禁止マップ
2002年09月23日
スキルロストと進入禁止マップ
レポート「スキルロストについて」
レポート「進入禁止マップについて」

スキルロストに関しては、もう少し待ってくれ・・・ということです。
進入禁止マップに入るのは、もちろんよくないことですのでやめましょう。
あと心配なのは、こんな状態なのに今月中に新サーバが本当に設置されるのかな~ってことですね(^^;
更新報告
2002年09月22日
新たに分かった情報を追加。(武器・防具・アイテムリストに落すモンスター、モンスターリストに落すアイテムを追加。)
レベル別モンスターリストに「ドレイク」を追加。
収集品リストに「古代魚の唇」を追加。
更新報告
2002年09月21日
雑談BBSの形式をスレッドからツリーに変更~。
E-GAME様、FreeGAME BBS.s様の引越しにより、リンク先変更。
マップ別出現モンスターリストにプロンテラフィールドを追加。
更新報告
2002年09月20日
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「お知らせ」を更新。
イベントカレンダー9月21日に「ROJAH主催オークション」を追加。
9/20~22 TGS2002出展のご案内
2002年09月20日
公式ページに↓のようなお知らせが出ています。
9/20~22 東京ゲームショウ2002 出展のご案内

どうやら東京ゲームショウ2002に出展しているようですね。
クライアントがCDROMの形で配布されているようなので、CDROMが欲しい人は行ってみるといいかもしれません。
また、以前作品募集していたファンアートブックも販売されているようです。
更新報告
2002年09月19日
収集品リストに「カボチャの頭」、「ドラゴンのしっぽ」、「虎の足裏」を追加。
イベントカレンダー9月19日、9月21日に「Rag-e主催ナンバーズイベント」を追加。
らぐなにゅ~すと公式ページからの引用の「お知らせ」と「スタッフレポート」を更新。
ラグナロクオンラインβテスト規約
2002年09月19日
公式ページが更新されました。
新たに「ラグナロクオンラインβテスト規約」というものが追加されました。
また、「ノーマナー行為について 」というのも追加されています。
また、お知らせとスタッフレポートが追加されました。

お知らせ「 9/19 「βテスト規約」および「ノーマナー行為について」」
レポート「オートログインについて」
というか、規約の一番下に「本規約は2002年8月14日から施行します。」と書いてあるんですが・・・。
公表したのが9月19日なのに、これってありなんでしょうか?

あと、ノーマナー行為にある「6. 虚偽申告。」。
これは、情報流出問題の際に、個人情報の流出を少しでも防ぐために電話番号や住所をうそ情報に書き換えたのも含まれちゃうんでしょうか?
もしそうだとすると、私は永久ブロック対象なので、このページは閉鎖かも・・・。
現在ガンホーに問い合わせ中です。
閉鎖ってことになったら皆さんごめんなさいです。
更新報告
2002年09月18日
空きビンを売ってくれるNPCがいなくなった様なので、マップと町別販売アイテムリスト、試験管・ビンリストから削除。
マップ別出現モンスターリストにフェイヨンフィールドを追加。
らぐなにゅ~すを更新。
噂どおりに・・・
2002年09月18日
Kimの韓国最新PCゲーム事情#19ラグナロックの父が辞めた!(2002/09/17)

上のような記事がforGamer.net様に載っています。
Kim Hak Gyu氏はやっぱりやめてたんですね~。これからラグナロクがどういう方向に進むのか心配です。
開発のリーダーシップは今後誰が取るんでしょうか?

最後にKim Hak Gyu氏の新天地でのご活躍を期待しています。
(また、すばらしいゲームを作ってくれたらうれしいなぁ♪)
更新報告
2002年09月17日
リンクに「亜麻色看板娘。」様を追加。
カードリストに「マーターカード」、「グールカード」、「マリオネットカード」、「イシスカード」を追加。
更新報告
2002年09月16日
らぐなにゅ~すを更新。
レベル別モンスターリストに「バースリー」を追加。
マップ別出現モンスターリストのトップに、各マップに出現するモンスター一覧を追加。
マップ別出現モンスターリストにミョルニル山脈を追加。
サービス停止の遅れ
2002年09月16日
ゲーム内で以下のような告知が出ました。
(確認はChaosサーバでしかしていません)

ラグナロクオンライン運営チームです。
予定より1時間ほど遅れましたが、5分後にメンテナンスのためサーバーを停止させていただきます。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

スタートが遅れた分、復帰が遅れなければいいですね~。
というか、サーバ停止はメンテのためだったっけ?
ハードウエアトラブル時の復旧訓練のためと書いてあるのは気のせいでしょうかw
更新報告
2002年09月15日
ROメニューに「マップ別出現モンスターリスト」を追加。
マップ別出現モンスターリストに「ゲッフェンフィールド」を追加。
マップ別出現モンスターリストからレベル別モンスターリストへリンクを張りました。
メニューのモンスターリスト1~8をまとめて、「レベル別モンスターリスト」としました。
町別販売アイテムリストに「地下水路入り口前」、「沈没船付近の島」を追加。
リンクページに「rosv.zive.net」様を追加。
収集品リストに「食人植物の根」、「コボルトの毛」、「神官の仮面」、「小悪魔の角」、「虎の革」、「狐のしっぽ」を追加。
更新報告
2002年09月14日
リンクに「R.M.C」様を追加。
収集品リストに「血管」、「鋭い鱗」を追加。
新たに分かった情報を追加。(武器・防具・アイテムリストに落すモンスター、モンスターリストに落すアイテムを追加。)
カードリストに「フローラカード」を追加。
兜リストに「オペラ仮面」、「医者のヘアバンド」、「溶接マスク」を追加。
更新報告
2002年09月13日
告知、らぐなにゅ~すを更新。
公式ページからの転載に「スタッフレポート」を追加。
カードリストに「子デザートウルフカード」、「スコーピオンカード」、「ゼノークカード」、「ホロンカード」、「ゴーレムカード」を追加。
リンクに「RO-INDEX」様を追加。
収集品リストに「亀の甲羅」、「ジェノークの歯」を追加。
イベントカレンダーの9月14日に「ROJAH」様主催オークションを追加。
イベントカレンダーを別館へ移動。
リンクページを2つに分割。(ラグナロク関連とその他)
更新報告
2002年09月12日
リンクにある「RO SV Info」様が(一時的に?)閉鎖されました。
更新報告
2002年09月11日
新たに分かった情報を追加。(武器・防具・アイテムリストに落すモンスター、モンスターリストに落すアイテムを追加。)
らぐなにゅ~すと告知を更新(Chaosサーバーの復旧について)。
更新報告
2002年09月10日
β2版アーチャーの町シティマップ、ゲッフェンシティマップにダンジョン入り口印を追加。
らぐなにゅ~すと告知を更新(Chaosサーバの巻き戻り現象について)。
巻き戻り現象について
2002年09月10日
ゲーム内で以下のような告知が出ました。

こんばんは。ラグナロクオンライン運営チームです。
現在、発生しております、巻き戻り状態に関しまして調査をさせていただいております。
恐れ入りますが、21時45分ほどを目処に緊急再起動を行わせていただきます。
調査のため、サーバーの動作確認を行いますので、一部テスターの皆様にゲームから強制退去をいただく場合などが発生してしまいます。
大変申し訳ありませんが、ゲームから早々に退出していただけますことを、お願いいたします。

また、22:00に以下のような告知が公式ページに出ました。
告知「9/10 22:20 - Chaosサーバー不具合について」

23:00に復帰したようですね~。
23:40に以下のような告知が公式ページに出ました。
告知「9/10 23:00 - Chaosサーバーの復旧について」
巻き戻り現象について2
2002年09月10日
公式ページに以下のような告知が公式ページに出ました。出ました。
告知「9/16(月) 9:00 - 21:00 全サービス停止について」

また、公式ページにスタッフレポートなるのもが新設され、βテストの進捗状況をここで知ることができるようになりました。
そこによると、9月末にサーバ増強が予定されているようです。
レポート「サーバーの増強について」
レポート「サーバーに接続しにくい状況について」
レポート「サーバーの増強について」

この様なレポートは大歓迎ですね~^^
ぜひともちょくちょく更新して欲しいものです。
(放置は勘弁ですw)
そして、上のレポートではサーバ増設が一番興味がありますね^^
第4サーバ「フェンリル」と韓国でおなじみのテストサーバサクライがとうとう日本でも開始されますね。
情報サイトの管理者としてはやはりサクライでもやらないといけなそうですw
9月末の予定が延びませんように・・・。
更新報告
2002年09月09日
β2版モロクシティマップ、アルデバランシティマップを公開。ようやく全シティマップ完成です!!何箇所か手直ししますが(ダンジョン入り口等)、今後はフィールドマップ情報やダンジョン情報へ製作の中心を移していきます。
アイテムリストに染料リストを追加。
アルデバランの町別販売アイテムリスト日本β2版を製作。(現在カプラ利用権しかないですがw)
更新報告
2002年09月08日
リンクを1件追加(「Night Club Noche」様)。
β2版ゲッフェンシティマップを公開。
「混合剤、中和剤の作り方」をラグナロクとは?のその他の初心者FAQに追加。
モロクの町別販売アイテムリスト日本β2版を製作。
更新報告
2002年09月07日
イベントカレンダーの9月7日「ROJAH」様主催オークションを追加。
収集品リストに「木屑」、「蛾の羽」、「小悪魔の翼」を追加。
新たに分かった情報を追加。(武器・防具・アイテムリストに落すモンスター、モンスターリストに落すアイテムを追加。)
β2版イズルードシティマップ、プロンテラシティマップを公開。
カードリストに「エギラカード」、「ソードフィッシュカード」、「ソヒーカード」を追加。
その他リストに「非情な心」、「古い魔法書」を追加。
更新報告
2002年09月06日
容量的にきつくなったので、D-liste別館を作りました。(FREE-CITY.NET様でフリースペースを借りました^^)
カード情報、商人計算機を別館に移動しました。
リンクを3件追加。(「ラグナロク ナウ」様、「OWN STYLE RAGNAROK ONLINE」様、当サイトの別館)
カードリストに「アルギオペカード」、「アーチャースケルトンカード」、「アンドレの卵カード」、「サヴィッジカード」、「スケルワーカーカード」、「ゼロムカード」を追加。
武器リストに本リストを追加しました。
靴リストに「ハイヒール」を追加。
試験管・ビンリストに「中和剤」、「混合剤」を追加。
兜リストに「ジュエルクラウン」を追加。
プロンテラの町別販売アイテムリスト日本β2版を製作。
更新報告
2002年09月05日
兜リストに「看護帽」・「導火線」・「スターダスト」・「まっ白いツノ」・「酸素マスク」、鎧リストに「ホーリローブ」、アクセサリーリストに「神官の手袋」を追加。
兜リストを更新。
各種武器・防具・アイテムリストにアイテム等を落す敵、モンスターリストにモンスターが落すアイテムを追加。
15万Hit突破~♪
更新報告
2002年09月04日
公式ページから転載している告知とお知らせのページをβ1とβ2で分けました。
杖、弓&矢リストを更新。
各種武器・防具・アイテムリストにアイテム等を落す敵、モンスターリストにモンスターが落すアイテムを追加。
更新報告
2002年09月03日
らぐなにゅ~すと告知を更新(メンテナンス遅延告知、公式ページ多少リニューアル)。
ラグナロクのメニュー、トップページにβ2テストレポートへのリンクを張りました。情報提供のメールをどこに送ればいいかわからないということをたまに聞かれることがあるので、下部メニューにメールについて書いたページへのリンクを追加しました。
宝石リストを更新。
各種リストにアイテム等を落す敵、モンスターが落すアイテムを追加。
公式ページが・・・
2002年09月03日
今日も今日とて公式ページに告知が出てないか見に行くと・・・。
デザインが変わってるじゃないですか~~~
ひょっとして各種データもβ2用に変わってるのでは!!!、と期待して行ってみるもののβ1のままでしょんぼりです。
ですが、「ラグナロクオンラインβ2テストレポート」という形で、バグなどの報告フォームが出来ています。
今後の報告はここからするのがいいのでしょうね^^
そして、さりげなくマップだけβ2用になってたりしますw
ダンジョンマップもありましたよ~。
2次職業の説明は今後追加されるようです。

また、公式ページに9月3日の2:00ごろメンテ遅延の告知が出ていたようです。
告知「9/2 19:00 - サーバーメンテナンス遅延のお詫び」

報告が細かくなってきて、いい感じですね~。
あとは、これがどれだけはやく出せるかですね。
それと、こういう原因で現在遅れてますって告知も出るようになるともっといいんですが。。。
ま、今後に期待しましょ~。
更新報告
2002年09月02日
イズルードの町別販売アイテムリスト日本β2版を製作。
らぐなにゅ~すと告知を更新(メンテナンス告知)。
モンスターリストに「マルドゥーク」と「マリオネット」を追加。
9/2 サーバーメンテナンスに関して
2002年09月02日
公式ページに新しい告知が出ました。
告知「9/2 サーバーメンテナンスに関して」
それもいいんですが、サーバのあの混み方を何とかしないとやばい気が…。
更新報告
2002年09月01日
気まぐれに雑記&日記ページを始めてみました。
ゲッフェンの町別販売アイテムリスト日本β2版を製作。